Entropia Universeという(セカンドライフみたいな別の)仮想空間の、一番目の惑星カリプソというステージ内で、仮想の宇宙ステーションが3070万円で売買されたというニュースです。これまでの仮想アイテムの売買では最高額なのだとか。
エントロピアユニバースの2年前の紹介ビデオはこちら。
開発10年、リリースは2003年、登録ユーザーは82万人だとか。そのユーザー数でなんでこんな規模の金額の取引が起こるのか、ちょっと疑問を感じないでもないですが。
via VentureBeat
Entropia Universeという(セカンドライフみたいな別の)仮想空間の、一番目の惑星カリプソというステージ内で、仮想の宇宙ステーションが3070万円で売買されたというニュースです。これまでの仮想アイテムの売買では最高額なのだとか。
エントロピアユニバースの2年前の紹介ビデオはこちら。
開発10年、リリースは2003年、登録ユーザーは82万人だとか。そのユーザー数でなんでこんな規模の金額の取引が起こるのか、ちょっと疑問を感じないでもないですが。
via VentureBeat
投稿者: