symfonyコマンドでPhingエラーが出たとき

symfonyが呼んでいるPhingが、SfPeerBuilder.phpを見つけられないというエラーを吐いたとき

[PHP Error] Phing::include_once(symfony/symfony/addon/propel/builder/SfPeerBuilder.php): failed to open stream: No such file or directory [line 863 of C:/php-5.2.5/PEAR/symfony/vendor/phing/Phing.php]
[PHP Error] Phing::include_once(): Failed opening symfony/symfony/addon/propel/builder/SfPeerBuilder.php' for inclusion include_path='パス')

propel.iniの中のpropel.output.dir=以降のディレクトリ設定(sfPeerBuilderの場合はpropel.builder.peer.classとか)が違う可能性があります。他者のsymfonyプロジェクトを持ってきたときによく違っています。

ローカルで作った別のsymfonyプロジェクトからpropel.iniの該当部分をコピーすると直ったり。もちろん、元のプロジェクトの作者が意図的に変えているところは理解して残さないといけませんけど。