ペンシルバニアのペット美容院では「ライオン風カット」を65ドルで提供しているそうですが、スペシャルメニューとして「ドラゴンカット」も存在します。

ペンシルバニアのペット美容院では「ライオン風カット」を65ドルで提供しているそうですが、スペシャルメニューとして「ドラゴンカット」も存在します。
アメリカ、ヒューストンで、女性を巡る今カレと元夫の男性二人の争いが過熱し、今カレがゼルダの伝説のマスターソードのレプリカを使って元夫を刺すという事件が発生しました。
(動画)
元妻の家にやってきた元夫を、今一緒に住んでいる今の彼氏が刺してしまった形になるのですが、この今カレの説明によれば、「夜10時にやってきて居座ったので、出て行くように言ったのですが、口論となり、元夫がつっかかって来ました。そこで、寝室からいくつかあるレプリカの剣のうちの一つを握り、剣を相手に向けて『ここはお前の家じゃない、出て行け』と言ったのですが、相手が聞かずに突っ込んできたので刺さってしまった」と言っています。
胸と足を刺された元夫は病院に運ばれましたが、重態だそうです。花瓶で頭を殴られたという今カレの方も別の病院で手当を受けたとか。
「いくつかある他のレプリカ」は何の剣だったんでしょう…
反対に、アメリカの場合は最低賃金スレスレで働かされている外食産業や、流通の現場などには「プランク」の伝統はありません。
若者の「悪ふざけ」がエリートの特権である社会とは? | 冷泉彰彦 | コラム&ブログ | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
そんなわけない。
2013年6月 タコベル タコシェルを甞めて解雇
2013年6月 ウェンディーズ フローズンアイス直飲み
2012年7月 バーガーキング レタス仁王立ち
2013年2月 KFC マッシュポテト舐め
2008年 バーガーキング シンクで入浴
2013年7月 サブウェイ マイ・ホットドッグ と 冷凍小便ボトル
最後のなんか日本の一連の炎上が裸足で逃げ出すレベルでは。なんでも日本人論で片付けるのはちょっとどうなのかなと思います。
[追記 2014-04-05] ロシアにもね
アメリカ、ミシシッピ川で18日に大規模な氾濫が起こったようですが、この写真をみてびっくり。
元々こういう土手を作ってあるのか、天気予報を見て急遽作ったのかはわからないですが、どちらにしてもすごい。
対策がうまくいかなかったケースもあるようで、たいへんそうです。
知りませんでしたが堤防は英語でleveeと言うんですね。
via Mississippi Floodwaters Roll South – Alan Taylor – In Focus – The Atlantic.