タグ: アメリカ
-
英語圏のタレントブロガー
前の記事で、英語圏でのtwitterに有名タレントが(ライターを雇ってでも)参入、という話を書きましたが、ブログの方は日本ほどテレビタレントが幅をきかせているわけでもないようです。日本のタレントブロガーはギネスに載ってま […]
-
Cisco Fatty騒動/twitterで解雇
twitterの英語圏でここ数日盛り上がっているらしいのが、”Cisco Fatty”というキーワード。The BrandBuilder Blogの記事「140字以内で職を失う方法」によると、事件 […]
-
私もCHANGEを必要としている
「私はCHANGE(変革)を求めている」といえば米民主党大統領候補のオバマ氏の有名なフレーズですが、Diggでこんな写真が話題に。 小銭のことを”change”と言うからこそできた、英語らしいコピ […]
-
Google Suggestでアルファベット一文字検索
Googleのトップページでも、Google Suggestによるキーワード提案機能がつきましたね。もともとGoogle Labsで実験サービスとしてはずっと存在したものですけど、便利だという意見が、お節介だという意見を […]
-
ロッキー青木堕つ
ベニハナの創業者ロッキー青木氏が亡くなられたそうで。 僕がはじめてロッキー青木氏のことを知ったのは、ベニハナの挑戦という古い劇画です。日本を飛び出して単身アメリカに渡ったロッキー青木氏が、人種差別に負けずにアイスクリーム […]