カテゴリー: 台湾
-
台湾のウェブ事情
アジアジンの方では池田さん(@masaruikeda)に速攻で英語のまとめて書いていただいてたのですが、12月-1月の台湾滞在中に台湾のインターネットユーザーから聞いてきた台湾のウェブ事情を日本語でまとめていませんでした […]
-
「海角七号」 – 台湾映画史上最大のヒットは「日本超好き好き」映画だった
映画「海角七号」、今日本でもやってるのですが、「こういう人にはオススメ」というのがあるんでちょっと書いてみたいと思います。 台湾滞在中に、新しめのガイドブックや台湾旅行ブログなどでプッシュされていて気づいた「海角七号」と […]
-
[台湾 9] 台北市内の温泉、紗帽山温泉
今日も果物で遅い朝ごはんから、多少仕事をやっつけ、午後過ぎから出かけます。今日は温泉! 地下鉄の悠々カード(Easy Card)の残額が少なくなってきたので、駅で初チャージ。日本のSuicaとは違い、台に置くだけというス […]
-
[台湾 8] 天母SOGO, Finjong KianさんとBob Chaoさん, 士林夜市
起きても体が動かない。疲労がピークに達してる感じです。仕事も観光も、といいつつ観光で歩きすぎたようです。ベビーカーも無しに。昨晩ベビーカーを借りましたが、今日はもう出かける気がしません。 買い置きのお菓子を食べつつ洗濯な […]
-
[台湾][写真] Google中国問題は台湾でも関心が高そう
九份(観光地。「千と千尋の神隠し」のモデルの一つとも言われる)に向かう途中の特急列車(自強號)で、前の座席の人が読んでいた新聞 Googleの中国政府への情報検閲に対する対抗姿勢を伝えるニュースの記事を読まれてます。 台 […]