アメリカの大手スーパーで漢字をあしらったクールなランプが売られる。ただし漢字の意味は「セックス」

ぶはははは

性のテーブルランプ

Target(ターゲット)といえば、日本でいうジャスコやヨーカ堂のような大手総合スーパーですが、中華料理のテイクアウトでよく使われるダンボール製の箱の形に似せたテーブルランプを売り出したそうです。

中華料理ということもあり、そのランプシェードには漢字が…

おおきな「性」の字。

Targetのオンラインショップの説明には、「子供部屋に最適」とか書いてあります。

「なんかよくわからんが漢字をデザインに使えばクールだろう」と思ったんでしょうね…

Shanghaiist via The Blotter

関連

史上最低の翻訳ミス

これは見えすぎなんじゃないかという超ヌードカレンダー

ナナオ社のハイエンド向けディスプレイで有名なEIZOブランドの、ドイツでのプロモーションだそうです。12人の美女が月替わりであられもない姿をさらしています。

via Ufunk

[更新 2010-09-10] カレンダーに書かれた女性はCGで作られたもので、生身の女性を全身レントゲンにかけたわけではない、とわかったそうです。