5日目
朝食は昨日陳さんにいただいた、タロ芋の甘いペースト(芋泥っていうのかな?)が入った四角いクロワッサン風のパンと、ケーキ。
送信者 Taiwan 12-21 |
11時からツレが先日予約した美容院に行くので子守しながら仕事。Androidを持たせてGoogle Mapsの操作方法などを説明したけどまったく使ってくれなかった。帰って来たツレに感想を聞いたところ、店選びに失敗した、ということでした。髪を見てもどう失敗したのか僕にはよくわかりませんが。
送信者 Taiwan 12-21 |
今日は夕方までひたすら仕事。アパートのネット回線は、やはり日本ほどは快適ではない。あとたまにgoogleとかすらサーバに届かないことがあるのでGoogle DNSを指すようにしてみたが、それでも大差ない。
夜18:00から家福楽(カルフール)に買い物に行くことにしました。
子供を抱っこで連れて回るのが肩と腰的に限界に来ていたので、ベビーカーを探そうかと思って。今回、乳児用の大きなベビーカーは日本に置いてきました。座れるようになったからもう一つ軽いベビーカーが欲しいなと思っていて、いい機会だから台北で買うのもいいかな、とは思っていたのです。
あと、台北は歩道がデコボコだからベビーカーの移動はたいへんだよ、というネットの情報もあったので状況を見て考えようかというのもありました。結論としては、普通の街歩きでは段差があってたいへんなときもありますし、地下鉄駅やデパートやショッピングモールでは快適、ということです。行く場所によってベビーカーと抱っこやおんぶを使い分ければいいのかな、と。
カルフールはたくさんあるようで、距離的には重慶路の店が近いようなのだけれど、そこはMRTから無料シャトルバスで行くような場所ということです。今回は駅から歩けて、しかも24時間営業しているという、若者の街西門町の支店に行くことにしました。
台北站で地下鉄乗り換え。地下鉄は人多いです。
送信者 Taiwan 12-21 |
地下鉄のホームに、関西に旅行に来てね、という日本政府の宣伝がありました。
送信者 Taiwan 12-21 |
西門町到着。「町」は日本統治時代のなごりで、台湾では普通は町とは言わないそうです。
送信者 Taiwan 12-21 |
送信者 Taiwan 12-21 |
台湾にもTimesのコインパーキングが。
送信者 Taiwan 12-21 |
カルフールまでの途中に、西本願寺の廃墟がありました。これも日本時代に作られたものですが、繁華街の近くにこれだけの敷地を保存のために残しておくのはすごいな、と感心しました。
送信者 Taiwan 12-21 |
カルフールは7階建のビルで、地下と5階から上は全部駐車場。2階と3階がレジの内側でエスカレーターでつながっていて、スーパーとホームセンターを組み合わせたような形になっています。
送信者 Taiwan 12-21 |
送信者 Taiwan 12-21 |
とてもお腹がへっていたので、まずは5階のレストラン街へ。台湾料理、火鍋、回転寿司、カフェ、日本の定食、スペイン闘牛士のステーキ(!?)、などいろいろあります。
送信者 Taiwan 12-21 |
送信者 Taiwan 12-21 |
僕らは、古城というマレーシア料理の店を選びました。親切な店員がいくつか割引になる”special”のコースを勧めてくれました。この両方が$120(300円)です。
送信者 Taiwan 12-21 |
鍋が絶品。マレーシア料理ってこんなのだっけ、と思いつつ、美味しいからいいのです。
送信者 Taiwan 12-21 |
送信者 Taiwan 12-21 |
ここでも店員はサンタ帽。グズる子供をあやしてくれました。
送信者 Taiwan 12-21 |
通路でDVDを売っていたので購入。ハリウッド映画や日本のアニメも多少ある。音声が英語や日本語ならハウス名作劇場のDVDがあらかた揃っていて、一シリーズ2000円ぐらい。mまた、中国のいろいろな時代の歴史ドラマや映画が多数ありました。春秋五覇とか戦国七雄とか。近年の太平天国とか阿片戦争あたりのも。僕が買ったのは明王朝を興した英雄、太祖洪武帝こと朱元璋の映画で、$39(110円)。こちらの映画やテレビは、必ず中国語字幕がついてくるようなので漢字を追えばなんとなくわかるのでは、と期待して。アパートにはせっかく大型テレビ・DVD・サラウンドシステムが完備されてますからね。
カルフールの育児室。店員に頼んで鍵を開けてもらって使います。
送信者 Taiwan 12-21 |
結局、離乳食を買ったものの、ベビーカーはいいのが見つからず買いませんでした。1200円のとかもあったのですが、荷物を載せる籠が無いとかいろいろと希望に合わなかったので。
送信者 Taiwan 12-21 |
西門町の駅前の方へ戻ると、屋台がいっぱい出ています。フルーツの屋台でスターフルーツを購入。$80で一個。切ってくれます。
送信者 Taiwan 12-21 |
若者の街には日本の企業もいっぱい。和民にサイゼリアの看板です。
送信者 Taiwan 12-21 |