あと2日!
- shin
- ryuzi_kambe
- LIND
- studio15
- akky
以前のAA-Camp参加者のkambeさんが今回シリーズ初参加。一日で二つのサイトを完成させた。新聞製造機と座席占い。
[関連]
本日の参加者。空前の大人数。
今日はブロガー(非プログラマー)も数名参加して、MT再構築したり再構築したりはたまた再構築したりしてる人もいました。
昼はサイゼリア、夜は四川料理。その他におやつの差し入れがいっぱい。
[関連]
本日の参加者。もくもく会提唱者のid:phaさんも迎えて、もくもくと作業中。
最近話題の簡単なお仕事ジェネレータとか圧縮新聞を本人から紹介してもらってツイてる!
あわせて読みたいがAA-Camp参加者だらけに!
23(日)、AA-Campの第4回目を開催中です。
参加者
AA-Campの”AA”は、まあAkimoto/AsiajinだったりAkky/Akimotoだったり、Foo CampやBar Campみたいな名前をつけてみたかっただけかもしれません。
開発合宿をやるといろいろと宿題が進むのですけれど、泊まりで出かけると交通費や宿泊代もかかるので、安く使える自宅を使うことで気軽に集まろう、という趣旨の会合です。エンジニアとかブロガーとか小さなネットサービスのプロデューサとか、ネットサイトの開発やプロモーションに興味がある人達を、人づてで募集しつつ、僕の自宅で過去3回やってきました。
今年の正月まわりは帰省もせずにひたすら個人プロジェクトを進める、という予定になっているので、このあとも連続して開催しそうです。
まずは明日24日(祝)も連続開催する予定。参加者が増えると床に座ってとかになりますけど、興味のある人は歓迎します。自宅に来てもらうので、いちおう面識がある人がいいです。
[関連]