AA-Camp#9は21(木) & Webデザイナ急募

えー、業務連絡、業務連絡…

21日(木)もうちで日帰り開発会議AA-Campをやります。

開発中のサービスに関して助言がいただきたいので、Webデザイナの参加者を強烈に募集中です。21日に限らずこの先も。

プロに手伝ってもらうのは虫が良すぎるかもしれないですけど、見習いの人とか、エンジニアだけどそっちに強い人とかでも。正式にかかわっていただくような場合にはちゃんと報酬も出します。

AA-Camp#7開催中

今日は、半分フリー(いわゆるハンフリー)になって初めて、実際にフリーな日となりました。そこで、開発会議AA-Campの7回目を開催することに。

twitterでつぶやいたりしてみましたが、告知が急だったのと、さすがに平日ということで朝から一人で作業していました。あまり会社に行ってるときと変わりません。

夕方から、実は日本で24番目にアクセスされるサイトを持っていたことが読売新聞に報じられたサイドフィードの赤松さんが来てくれました。トラックワードってそんなに貼られてるのかあ。

夜は会社終わってからの人がもう一人ぐらい来るかも。

[AA-Camp] 開発会最終日(8日目)レポート

第6回AA-Camp(エーエーキャンプ)も、いよいよ最終日。

最終的に、参加者数は20名となりました。延べで数えると44人。

参加してくださったみなさん、ありがとうございました。とても面白かったので、またぜひ7回目もやりたいと思います。こんな長期間するチャンスはなかなかないとは思いますけど、月一、二日ぐらいは。

今日はこじんまりと3名。

前のAA-Campに参加したことがある荻原さんが来てくれました。荻原さんは、iPod touchの使いやすさを改善するためのiPod touchでフォーム入力補完をするbookmarkletを作るbookmarkletというのを作成されてました。iPod touchを使ってる人は要チェックや!

僕は今日もこまごましたものを試したり、ブログに書いたり、個人プロジェクトの仕様を詰めたり。

昼はラーメン屋で定食。夜はスパゲッティでした。

[関連]

AA-Camp #6のまとめ – ♪LIND LIND♪