ツッコミ力

[am]4480063471[/am]

読んだ。面白かったよ。まとまりは…ないなあ。

みんなが他の著作を読んで順番に読んでいるわけじゃないので、この新書はこの新書だけで読んで、普通の人が「えー、そうなのか」と驚いたり知見が広まったりすればそれでいいんじゃないかな。軽い感じで。

とりあえず、愛があるつっこみを心がけたいと思います。

[am]4480423567[/am]

[am]4576051717[/am]

六次の隔たりがマイクロソフトの研究で立証されたというニュースが

“six degrees of separation”(六次の隔たり)というと、知り合いの知り合いを伝っていけば6人で世界中の人とつながっているよ、という昔の研究で、その確からしさが議論になったり、いろんな人たちが検証したりという面白いテーマですね。

最近だとmixiのエンジニアブログでもmixiのデータを使って検証されていました。

mixiのスモールワールド性の検証

マイクロソフトもMSN メッセンジャーのデータを使って同様の解析を行ったというニュースを読みました。2億4千万人のメッセンジャーユーザの、300億個のメッセージを解析したのだとか。

それによると、ランダムに選んだ二人をつなげるには、平均6.6人必要ということで、端数はあるけどまあ近い数字になっていますね。

この研究は北京で行われるWWW2008で発表されるということです。

via Mashable