家にあるパソコンを数えてみたら、なんと

9台もありました。しかも、あまりにもメーカーがバラバラなので笑ってしまいました。

  • デル
  • デル
  • NEC
  • エプソン
  • パナソニック
  • IBM
  • ソニー
  • 東芝
  • 富士通

2台あるのはデスクトップのデル(今のマシンと前のマシン)だけ。

そしてまともに動くのは3台だけ… 古いパソコンはヤフオクで部品買ったりしないと動きそうにないけど、直してもたいしたことはできなさそうだしなあ。作業時間の無駄かなあ。

足踏み式ノートパソコン充電器YoGen MAX

Yogen MAXは、足で踏んで発電した電気をノートパソコンや携帯電話に送り込んで使うための、外出先でのバッテリー切れからあなたを救うアイテムです。

サイズは 170x184x49mm。利用時に開くと170x234x92mmになります。

オプションで充電池を内蔵することができて、そのときは足踏みを一瞬止めても、充電池から電源を供給できるということです。ノートPCの電池が完全に無くなってる状況で、踏むのを止めたとたんに落ちたら悲しいですものね。

カバンに入れる時は折りたたんで小さくなります。開いて踏んで、また閉じる様子を映した動画は以下

入手方法ですが、今は卸からしか注文を取ってないということです。いまごろどこかの業者が輸入しようとしているかもしれません。

via Digital Inspiration

パソコン買った

5年ぶりにパソコンを買ったぞぉぉぉジョジョォォォ!

Dellで買ったらアメリカからの発送で2週間もかかりました。

カスタマイズすると納期が簡単に伸びるというのは後で聞いて知りました。こんなことならハードディスク増量なんてするんじゃなかった。

[am]4086177854[/am]