symfonyについて日本語で語りあうチャットが開始

人気PHPフレームワークsymfonyの新しいチャットルームが始まりました。symfonyを使っている人、興味のある人が気軽に情報交換できる場です。既に20人ものsymfony開発者が参加しています。

Skypeのパブリックチャットルームを使っているので、Skypeが必要です。スカイプはWindows, MacOSX, Linuxで動きます。

スカイプが起動したら、 http://tinyurl.com/5ek5xg にアクセスしてください。

僕は電話はほとんど使わないけど、Skypeチャットはよく使います。複数のパソコンからつなげることができて、それぞれで過去の発言をちゃんと読めるのが、某メッセンジャーより便利ですよ。

スカイプのチャットルームがはじめての方のために、便利な設定をいくつか紹介しますね。

デフォルトでは、誰かが発言するたびに、タスクバーが光ったり音がなったりします。これは人によっては邪魔でしょう。

チャットメッセージが来たときの音の通知を消す

メインウィンドウの[ツール]-[設定]-[サウンド]で、[チャットメッセージが着信したとき]のチェックをはずします

チャットルームからの通知を抑制する

チャットウィンドウの[オプション]-[チャット通知設定]で、[通知機能無効]をチェックします。

または、こっちのほうがオススメですが、同じ画面で[以下の単語が現れた時のみ通知]を選び、スペース区切りで「この単語が出てきたら通知してほしい」という単語を並べます。たとえば、

akky akimoto 秋元

とか。こうすると自分が呼ばれたときだけ通知が来ます。

チャットルームを閉じるとき、後で開きやすいように

チャットルームを閉じても、チャットには参加し続けていて、その間の会話も後で読むことができます。ただ、閉じたときに元のチャットルームを探して開くのがたいへんな場合もあるので、チャットウィンドウから[ブックマーク]-[このチャットをブックマーク]で、今いるチャットルームをブックマーク保存できます。

[関連]

#symfony-ja Skype Public Chatが出来ました

仮想経験のデザイン インターネット・マーケティングの新地平

けんすうさんのブログで薦められていた(ような気がする。元記事見つからず)ので読んでみました。

[am]4641162646[/am]

日本の2ちゃんねる、ハビタット、ライブドアブログ、ミクシィ、カフェスタ、ヤフー・アバターなどと、海外のハボホテル、サイワールド、アイパートメント、校友録、アイラブスクールなど、ユーザコミュニティの場として成功、あるいは失敗したネットサービスを詳細に解説しています。特に海外の事例ものは、言葉の問題で詳しくはわからないものが多いので、参考になりました。

著者は大学の先生やそこの学生らで、研究成果として書かれた本のようなので、まとめと考察の第三章などは言葉遣いが難解で疲れました。ちゃんと理解できたか自信ないですが、ネット上ではネット外では何の価値もないような、アバターを飾るとかデジタルデータを贈ったり交換したりすることに価値が産まれる、あるいはその価値を生むことができるサービスが、コミュニティサービスとして成功している、ということを言っているように思います。

おすすめされた本を読んだので、次はいよいよ Webコミュニティでいちばん大切なこと。 CGMビジネス“成功請負人”たちの考え方に取り掛かります。

[am]4844325078[/am]

低俗なニュースか~。難しいですねえ。

一部で炎上かと言われているこの書き込みですけど、

newsingに低俗なニュースが多い件

おれは低俗なニュース好きじゃないんだよね。…

スパムは別だけど、ユーザが望むままに集計したものが低俗になったとしたら、それもまたユーザの望む結果なんですよね。自分が作りたかったコミュニティと違うものになっちゃうとやる気が無くなるという気持ちもわからないくもないんですけど。

さっき見た時事通信の「最近もっとも読まれた記事のアクセスランキング」なんて、こうですよ。

1位 女教師が元教え子と性的関係=…
2位 塾で中3生にわいせつ行為=ア…
3位 組員装い女性に乱暴=35歳無…
4位 無資格眼科、32歳男を逮捕=…
5位 17歳少女を買春=鉄道会社社…
6位 野党議員164人が一斉辞職=…
7位 自衛官、風呂場をのぞく=「帰…
8位 20歳男性を2週間監禁=中学…
9位 飲酒者に車提供=女子大生を書…
10位 クレーンのアーム折れ、ビル損…

性犯罪のニュースばっかり(笑)。まあ、自分もクリックすることあるし、その合計がこうなってしまう。ニュースとは低俗なもの、なのかもしれないです。

ブログもね、わかりやすくて残らないネタやったほうが人気出るんですよ。ランキングの上のほうにそういうのいっぱいあるでしょ。それを見てると自分もそっちにどんどん近づいていってしまう。でもそこも割り切れないので、自分の意見とか混ぜてわかりにくくしたりして、人気もそこまで出ないし。