無料キャンペーン中のiPhoneアプリ一覧

夕方つぶやいた有料iPhoneアプリの無料セールは、

iTunes App Store の5周年らしいということ。いつまでやってるのかはまだ不明。

reddit等から他の無料キャンペーンアプリの情報が来たのでまとめます。iPhone向けとiPad向けで値段が違うものは、両方無料となっていればどちらも出ています。

発見者が持ち寄って作ったリストなので、もともと無料だったのに紛れているものとか、Appleと無関係に一時的に無料して便乗しているようなものもあるのかもしれません。

https://itunes.apple.com/app/id447689011?mt=8

https://itunes.apple.com/app/id541517597?mt=8

https://itunes.apple.com/app/id417817520?mt=8

https://itunes.apple.com/app/id449735650?mt=8

https://itunes.apple.com/app/id535176909?mt=8

https://itunes.apple.com/app/id421706526?mt=8

https://itunes.apple.com/app/id535811906?mt=8

https://itunes.apple.com/app/id625335999?mt=8

https://itunes.apple.com/app/id592052832?mt=8

https://itunes.apple.com/app/id409936319?mt=8

https://itunes.apple.com/app/id306561234?mt=8

https://itunes.apple.com/en/app/superbrothers-sword-sworcery/id424912055?mt=8

https://itunes.apple.com/app/barefoot-world-atlas/id489221652?mt=8

https://itunes.apple.com/us/app/id453571750?mt=8

https://itunes.apple.com/us/app/galaxy-battles-hd/id489881133?mt=8

https://itunes.apple.com/us/app/tesla-wars-hd/id365616904?mt=8

https://itunes.apple.com/us/app/easybeats-2-pro-drum-machine/id364882805?mt=8

via Top iOS apps and games go free ahead of App Store's fifth anniversary | The Verge, Apple giving away its Top Paid apps for Free for a LIMITED TIME ! – TanCoSin

読んだ4!x視覚マーケティング本合同キャンペーンの結果報告

ツイッターを使って著者と読者をつなげてみようということで、読んだ4と「視覚マーケティング実践講座」のウジトモコさんと開催した読書キャンペーン、終了してから少し間が空いてしまいましたが、結果をご報告させていただきます。

4844327518-done

まず、全員プレゼントとして、視覚マーケティング実践講座の元となったブロガー勉強会の面々が、4度の勉強会の合間に宿題やデザインの相談をしていたスカイプチャットのよりぬきログを。これは、期日内にyonda4にこの本の読書記録をされた方で、yond4をフォローしていただいた方にツイッターのダイレクトメッセージ(DM)経由で送らせていただきました。

「参加したのに届いてない」という方は、もう一度ツイッターのDMの「受信」のところを確認してみてください。それでも無い場合は、@yonda4supportまで御連絡ください。

また、さらに、ウジトモコさんの既刊と新刊のどちらか一冊を、抽選で5名の方へプレゼントとなりました。

こちらも厳正なる抽選(プログラムでランダムに決めました)で、当選者の方にはDMを送りました。DM内の案内にしたがって、どちらかお好きな本を受け取ってください。

かわいそうなウェブ開発者を助けて!

Save the Developers! という文句をdel.icio.us/popularで見たときは、開発者の組合でも作ろうという話かと思いましたけど、開いてみてニヤリ。

ブラウザ互換性の対応に苦しむウェブ開発者を救うために、最新のブラウザにアップグレードしましょう、もっと具体的にいうと、IE6を使うのをやめるよう呼びかけましょう、というキャンペーンでした。

Web開発者を救え!

キャンペーン用のJavascriptも提供されていて、ページ途中で提供されているJavascriptのコードを貼ると、下のような画像が自分のサイト右上にもロールダウンで出せるようになります。

ウェブ開発者を救え! ロールダウン画像

スクリプトを持ってくることも許可されているので、誰か日本語版を作ったりするかもしれませんね。