タグ: 文化
-
ハングマンならぬセップクマン(切腹マン)
千葉県八千代市の私立秀明八千代中学・高校で、英語担当の教師が、授業中に生徒が解答ミスを重ねると、人が首をつっている姿を連想させる絵を黒板に描いていたことが、複数の生徒や卒業生の証言で分かった。同校では08年に校内で生徒が […]
-
12:34:56 07/08/09
Diggで、時計が「12:34:56 07/08/09」になった瞬間を取ったぜ! という写真が話題になっていました。(実際に写真を見ると、年は表示されて無いので9は無いですけど) 12:34:56 07/08/09 Ph […]
-
4chan.orgがTime Magazineに盛大な田代砲を発射
タイム・マガジンの投票企画に組織票をしかけて意表をついた人を一位にランクさせる、というと昔どっかで聞いたような話ですが、2chan.net(ふたばちゃんねる)大好きな管理人(*1)が2003年から運営する英語の2chan […]
-
9000以上だとーーー!
英語版ドラゴンボール(アニメ)で、「スカウターで測定したら9000超でびっくり(日本オリジナル版は8000超らしい)」のシーンがなぜかウケタんですよね。いろんなパロディが存在します。一時期の”All the […]
-
ある外国人の見た日本人の印象トップ10
via Japundit 毎日トップ10を書くというブログをやってるカナダ人(日本に7年以上住んでた)が作った、日本人の印象トップ10というのがありました。 10. 日本人は地球上で最もクールで親切でホスピタリティ溢れる […]