============================================================================
要約: twitterで書名をつぶやくだけで読書の記録が取れる新サービスが、
半月のテスト公開で約2,000件の読書コメントを集め、今回正式リリース
となりました。
============================================================================
報道関係者 各位
プレスリリース 2008年 7月31日
Akky 秋元
——————————————————————-
twitterで読書記録サービス「読んだ4!」リリース
http://yonda4.com/
——————————————————————-
7月13日から公開ベータテストを行なってきました、小説やマンガの読書記録
を行なうサイト「読んだ4!」を7月31日に正式公開いたしました。
読書記録や蔵書管理のウェブサービスはこれまでにもいくつかありましたが、
「読んだ4!」では、twitterを既に利用されているユーザーが、新たに自分の
情報やパスワードを登録したりすることなく、今お使いの好きなtwitterクラ
イアントから読書記録を取ることができる、という気軽さが最大の特徴となり
ます。
——————————
サービス概要:
——————————
「読んだ4!」のtwitter上の分身である”yonda4″ユーザーに向けて、twitter上
で書名をつぶやきます。
@yonda4 断る力
感想を添えることもできます
@yonda4 断る力 面白かった
自分のtwitterユーザー名が”akky”であれば、次のページにて自分の読書履歴
が表示されます。
ユーザーページ例
http://yonda4.com/user/akky
読書履歴はAPIにて取り出すことも可能です。既にオープンベータ中に、有志
のユーザーによるブログパーツ、ブックマークレットなども開発されています。
ツール・API
http://yonda4.com/api
——————————
オープンベータテスト:
——————————
7月13日にtwitter上で呼びかけたオープンベータテストでは、半月で500名を
超えるtwitterユーザーのみなさまに参加いただき、現時点で約1,967件の読書
記録が寄せられました。半月で約2,000件のペースは、読書記録サイトの立ち
上げとしては非常に多いと言ってよく、twitterの急速な人気の高まり(*1)に
サービスの公開がマッチしたのではと考えています。
ベータテストで寄せられた障害・要望などを元にシステムに改良を加え、本日
の正式リリースとなりました。
(*1) http://www.netratings.co.jp/New_news/News05272009.htm
——————————
コンセプト:
——————————
日常を記録するタイプのウェブサービスでは、記録したいときに記録の手間を
どれだけ下げられるかが重要だと考えています。
読んだ4!では、利用者にまた別の新しい利用登録等を強いることなくtwitter
をメッセージ基盤として活用する方式を考えました。
twitterには日本だけで既に50万人を越えるユーザーがいるとも言われており、
ウェブサイトだけでなくWindows, Macintoshなどのデスクトップパソコンや
携帯電話、iPhoneなどのスマートフォン等様々なデバイスから投稿するため
のクライアントが提供されています。これにより、twitterには「いつでも、
どこからでも」情報を投稿できる環境が揃っているため、当サービスのよう
な日常を記録するサービスとの親和性が高いものと考えます。
——————————
サイト情報:
——————————
ウェブサイトURL : http://yonda4.com/
公式運用開始日 : 2009年 7月31日
カテゴリ : twitter読書記録サービス
——————————
運営者情報:
——————————
開発運営者: Akky 秋元 ( twitter http://twitter.com/akky )
サイボウズ・ラボのブロガーとして、アルファブロガー2006(*2)を受賞したIT
ブログの執筆を会社員として行なう傍ら、日本のウェブを海外に紹介する英語
ブログ「アジアジン」( http://asiajin.com/ )(*3)、比較表コミュニティ
「ならべて.com」( http://narabete.com/ )、その他のウェブサービスを個人
で運営しています。
著書に「PHPxWebサービスAPIコネクションズ」、「実践Web2.0 BOOK」など。
(*2) http://alphabloggers.com/alphabloggers/2006/
(*3) http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071213/289392/
—————————————————————–
本件に関するお問い合わせ先:
広報担当: Akky 秋元
e-mail: akimoto(アットマーク)gmail.com
ウェブサイト: http://yonda4.com/
—————————————————————–