ザ・コード・ユニーク・ホテル(The Code Unique Hotel)という、QRコードをモチーフにしたドバイの建築プロジェクトです。
QRコードとして機能するんでしょうか。これで機能するなら確実に世界最大のQRコードですね。
このプロジェクトは2008年発表のものらしいので、ドバイの不動産バブル崩壊の後、ほんとうに建つのかどうか不明ですが、できたらすごいですよねえ。10年ぐらいしたらQRコード使われなくなってて謎のデザインとなってしまうかも。
ザ・コード・ユニーク・ホテル(The Code Unique Hotel)という、QRコードをモチーフにしたドバイの建築プロジェクトです。
QRコードとして機能するんでしょうか。これで機能するなら確実に世界最大のQRコードですね。
このプロジェクトは2008年発表のものらしいので、ドバイの不動産バブル崩壊の後、ほんとうに建つのかどうか不明ですが、できたらすごいですよねえ。10年ぐらいしたらQRコード使われなくなってて謎のデザインとなってしまうかも。
ベルリッツのドバイでの宣伝に使われたフラッシュだそうです。下で選んだ国旗を、ルービックキューブで作ります。ヘルプをOnにすれば解き方を教えてくれます。
via ScaryIdeas
ビーチに冷房ってどーゆー意味?
ドバイの高級ホテルPalazzo Versace Dubai(パラッツォ ヴェルサーチ ドバイ)で、冷蔵化ビーチの工事が進行しているそうです。
夏場は40から50度になるというビーチで快適にリゾートライフを送れるように、砂場には冷却パイプを埋めて足の裏が暑くないようにし、水泳用プールは暖かすぎる水を冷やし、ビーチ全体には巨大な扇風機で爽やかな風を送る計画もあるんだとか。
…そこまでするほど暑いならドバイじゃなくて他所に行けよ、と突っ込みたくなるところですが、この贅沢さがヴェルサーチの求める「トップな人たちへのサービス」なんだそうで。
via ジ・オーストラリアン via Geekologie