Tweets for 2009-07-17

  • スティーブ・マクネア亡くなってたのか… http://www.nicovideo.jp/watch/sm387537 *Tw* #
  • デリック・トーマスのことを思い出した *Tw* #
  • simeji アップデートしたらうごくようになった。これはよくできてるわ #android #
  • Asiajin: 二つのビジネスコンテストが受賞者を発表 http://bit.ly/3HyqJ7
    *Tw* #
  • @BritishMonarchy 英国王室の twitter http://twitter.com/britishmonarchy あまり面白いことは書いてない *Tw* #
  • Asiajin: 日本の人気携帯小説 100 編が中国へ輸出 http://bit.ly/10NVHs
    *Tw* #
  • Google が公式 twitter アカウントの一覧を公開。多すぎるよ ! http://bit.ly/G1DVF
    *Tw* #
  • #android DoCoMo H-03A と同じ機種でも、こう見せられるとカッコイイ気がする w http://www.t-mobilemytouch.com/ *Tw* #
  • 投票して帰るつもりが、散歩して夕食まで食べて今帰宅。これからニュース見る *Tw* #
  • 衆院選挙の前にハッピーな人たちの基礎票が見えちゃったな *Tw* #
  • それでも自民 + 公明 > 民主か。伯仲したというだけなんだな *Tw* #
  • @hajimechan0323 民主は出した分ほとんど当選してるでしょうから、他の野党が負けたということかなと *Tw* #
  • @yonda4 新ナニワ金融道 4 *Tw* #
  • @yonda4 のびのび赤ちゃん育て *Tw* #
  • めざといというか w RT @hirata kirinsuntory.com は早速とられていますね。なんとかならんものなのかしら。 *Tw* #
  • Office2010 の宣伝ビデオが面白い http://bit.ly/YCIZz
    *Tw* #
  • 嫌すぎる w RT @otsune @medtoolz 「俺は JUNET 生まれ fj 育ち  void そうな奴は大体友達」 *Tw* #
  • RT @kazuho パストラック (Pathtraq) の総選挙特集ページ公開しました! http://bit.ly/CijvG *Tw* #
  • http://yonda4.com/ ベータテスターの募集を開始します。協力してくれる人は @ yonda4 に読んだ本をつぶやいてください *Tw* #
  • @yonda4 4091622011 映画にあわせて表紙が映画のキャラになっている *Tw* #
  • @araipiyo protected だったんだ、知らなかった。 follow 返しの仕組みとかつけないと今は無理ですね *Tw* #
  • @yonda4 リファクタリング・ウェットウェア 脳の話が多いプログラマー本 *Tw* #
  • 時間表記が謎のタイムゾーンになってますね orz 直します http://yonda4.com/ *Tw* #
  • @yonda4 訂正 2613741118 9784873114033 #
  • amazon 検索 API は表記揺らぎに弱いかも *Tw* #
  • 訂正の文に ( ) をつけたのは良くなかった。当座カッコ無しでお願いします http://yonda4.com/ *Tw* #
  • http://yonda4.com/api のスタイルが外れるのは… なんでだろうか *Tw* #
  • @itness すいませんです *Tw* #
  • @kaorun うぐぅ。そういえば IE のことを (ry *Tw* #
  • @kaorun 手元の IE8 では大丈夫。一旦サーバ側キャッシュ消してみます http://yonda4.com/ *Tw* #
  • yonda4, cache on でトップページが消えることがあるみたい。一旦キャッシュ切るしか *Tw* #
  • とりあえず現状の yonda4 のバグです http://bit.ly/4OOCB
    *Tw* #
  • @yonda4 池上遼一近代日本文学名作選 この人は何でも描けるなあ、と思った一冊 *Tw* #
  • Asiajin: 日本一有名な深夜ラジオ番組がモバイルへ http://bit.ly/eTK39
    *Tw* #
  • @takot 元タイトルの直訳なので筆者 (@masaruikeda) の主観もあるかも *Tw* #
  • @yonda4 泣く侍 1 オフィス北極星からのファン *Tw* #
  • @yonda4 伝染コンプレックス 義足の話とかよかった *Tw* #
  • @yonda4 訂正 2614564184 4091848710 #
  • @higepon どもです。 2 つ取れてるの自体もバグっぽいですね *Tw* #
  • ハイパーソロ子守タイムに突入してしまったので抜けます。他にもバグってれば投げておいていただけると嬉しいです *Tw* #
  • ツィットロイドから #
  • @masaruikeda いや、日本一有名、のところ。僕も日本一有名だろうとは思うのでいいと思いますが、人によっては違うことも、というぐらい *Tw* #
  • Asiajin: ドリコムがジョブボードを終了へ http://bit.ly/bC1jc
    *Tw* #
  • @yonda4 訂正 2614690088 4847035658 #
  • @yonda4 訂正 2614661958 4845833611 #
  • @yonda4 アキバ署 !2 ハッカーもの *Tw* #
  • うーん。英字記号の混在に弱いのかなあ。パーザ改良します http://yonda4.com/ *Tw* #
  • @yonda4 訂正 2624758348 4063144127 #
  • http://yonda4.com/ は、通信もユーザー管理も全部 twitter におまかせしてしまえばいいのでは、という発想で考えました *Tw* #
  • 開発者 API 、と言うけど、それ以前に twitter メッセージなので、 twitter 関連のいろんなクライアントやブログパーツや bookmarklet や web hook 等が使えるかなと思ってます。なんか作ったら紹介するのでぜひ *Tw* #
  • はてなで [ 読んだ ] と amazon URL をブクマすると web hook で受けてつぶやく、というのを考えたけどバグ修正が先で手がつかない *Tw* #
  • @masaruikeda うぐ。 yonda4.com 自体は何週間か前から密かに動いてたので、時間的なものではないですね *Tw* #
  • @yonda4 エロイカより愛をこめて 11 授乳しながら *Tw* #
  • @yonda4 エロイカより愛をこめて 12 *Tw* #
  • @yonda4 訂正 2629104096 4253173691 #
  • エロイカより愛をこめて12が認識できるのに11は認識できないこのAPIの不思議 #yonda4 #
  • @ogijun asin でもいけます。どうしようか迷ってるので非公式機能ですが *Tw* #
  • ううむ。 RT された読んだ 4 も取得してしまう http://yonda4.com/ *Tw* #
  • @yonda4 喜喜宇仁田ゆみ作品集 女性漫画家の書く男に都合のよい青年漫画、ってあるよね。でもそういうのも好きだな。他のも読みたくなった *Tw* #
  • @yonda4 訂正 2630626390 4592132947 #
  • @koizuka マッシュの… *Tw* #
  • @masaruikeda www つきでもいけるように直しました http://www.yonda4.com/ *Tw* #
  • @yonda4 夢のアトサキ 大学サークル群像もの *Tw* #
  • @yonda4 訂正 2635005941 4785928832 #
  • reading Incline tutorial. RDB scaling/sharding tool http://bit.ly/SHs61
    *Tw* #
  • 本格参入されてなかったのか、本格参入したけどイマイチだったのを黒歴史にしたいのか *Tw* #
  • RT @amachang 参入→本格参入(イマココ)。本格って便利な言葉ね。さて、本格コンパイルしてくる *Tw* #
  • はてなーはクラウド翻訳家の夢を見るか http://q.hatena.ne.jp/fusaobi/questionlist *Tw* #
  • @shuyo amazon(jp) 様おまかせでやっております *Tw* in reply to shuyo #
  • パンダ象 http://bit.ly/D5SR7
    *Tw* #
  • @shuyo 洋書出てきても困る人のほうが多いかなあという判断で。すんませんが ASIN か URL でひとつ *Tw* in reply to shuyo #
  • やっぱ微妙バーガー *Tw* #
  • @amachang むずかしいとこですよね。 twitter クライアントが ASIN-> 品名展開とかするといいけど *Tw* in reply to amachang #
  • rd *Tw* #
  • iPhone 3GS 3rd week sales in Japan is 2nd(32GB) and 9th(16GB), still high. DoCoMo Android H-03A is its first week and ranked at 10th *Tw* #
  • working #
  • easy install がイージーじゃない *Tw* #
  • ソースの入手に mercurial が必要で、 mercurial には easy_install が必要で、 easy_install には setuptools が必要。 python はもちろん必要 / tortoisehg という手もあるようだけれど *Tw* #
  • @serkantoto the whole Tokyo trip made him rethink the policy, I guess. *Tw* in reply to serkantoto #
  • VC のバージョン違いとやらで mercurial のインストールに失敗 *Tw* #
  • http://yonda4.com/ 速読のすごい人キタ *Tw* #
  • @dankogai アフィは動いてると思いますが、だめですか ? *Tw* #
  • @dankogai スペースは、何らかの記法を導入しないと扱えないのでまだ検討中です。 ” 書名 , 感想 ” とカンマにするとかですが、そうすると今度はカンマ入りの本が… *Tw* #
  • @inuro なるほど。それいいかも *Tw* #
  • yonda4 ベータ公開 http://twitter.com/akky/statuses/2613620152 からまる 2 日。 48 時間で 505 冊になりました *Tw* #
  • ひさしぶりに Vista がフリーズった。だいじょうぶかな *Tw* #
  • @dankogai そこまでいくと、えらくプログラマー向けな感じがしますが *Tw* #
  • うぇーーん Firefox のプロファイルがぁぁぁ。バックアップを探し中… *Tw* #
  • @Sio_Ikzk こちらこそ。使っていただきありがとうございます #yonda4 *Tw* #
  • Android の本っていっぱい出てるのね *Tw* #
  • Asiajin: MCF コンソーシアムがモバイルプロジェクトアワード 2009 受賞者を発表 http://bit.ly/3wGUK9
    *Tw* #
  • @araipiyo さすがは某シフターの社長。以前から只者ではないと思ってました。って何相談してるんだ w *Tw* #
  • Asiajin: 日本は音楽「パッケージ」にこだわります。今度はメモリーカードだ http://bit.ly/UTwKW
    *Tw* #
  • Asiajin: モバイルプロジェクトアワード 2009 受賞者 ( 後編 ) http://bit.ly/C35G8
    *Tw* #
  • Asiajin: お台場ガンダムとの記念写真ヤフオクで 100 万円越え http://bit.ly/TDnNl
    *Tw* #
  • @seanohagan thanks for English check いつもありがとう *Tw* #
  • ふむ RT @yoski なんと、さくらの専用サーバー Platform には 12 ヶ月の最低利用期間があり、中途解約には満了までの全額を10日以内に支払えと。こ、これは契約できんわー *Tw* #
  • メモ : a2hosting 共用サーバの cron は、毎 15 分以下に設定するとそのうち 15 分に書き戻される *Tw* #
  • サイトの修正に時間を取られて、マンガ読む時間が無かった ! *Tw* #
  • 「まことにもって恐縮ではございますが、ここはひとつおググりになられてはいかがでございましょう」 *Tw* #
  • ファボッターの threshold が手で増やせるのがわかったけど、 rss に同じパラメータ入れても効かないな *Tw* #
  • 日本で二番目に人口の多い都道府県って、そうだったんだ http://www.asahi.com/national/update/0716/TKY200907160315.html *Tw* #
  • やべ。 yonda4.com の勝間勝代ネタがタイムリーな展開に http://twitter.com/kazuyo_k *Tw* #
  • むかーしむかーし、おじいさんの言うことにゃ、「業務時間中に電子メールを出すなんてケシカラン」。ということでセレブの後はバッシュだな *Tw* #
  • #yonda4 API の設計がいいかげんだった。反省中。しかし @rss とか @feed とか @json とかも存在するのね twitter って。 @login とか @signup とかは存在し得ないんだけれど *Tw* #

Powered by Twitter Tools.

Tweets for 2009-07-17

  • スティーブ・マクネア亡くなってたのか… http://www.nicovideo.jp/watch/sm387537 *Tw* #
  • デリック・トーマスのことを思い出した *Tw* #
  • simeji アップデートしたらうごくようになった。これはよくできてるわ #android #
  • Asiajin: 二つのビジネスコンテストが受賞者を発表 http://bit.ly/3HyqJ7
    *Tw* #
  • @BritishMonarchy 英国王室の twitter http://twitter.com/britishmonarchy あまり面白いことは書いてない *Tw* #
  • Asiajin: 日本の人気携帯小説 100 編が中国へ輸出 http://bit.ly/10NVHs
    *Tw* #
  • Google が公式 twitter アカウントの一覧を公開。多すぎるよ ! http://bit.ly/G1DVF
    *Tw* #
  • #android DoCoMo H-03A と同じ機種でも、こう見せられるとカッコイイ気がする w http://www.t-mobilemytouch.com/ *Tw* #
  • 投票して帰るつもりが、散歩して夕食まで食べて今帰宅。これからニュース見る *Tw* #
  • 衆院選挙の前にハッピーな人たちの基礎票が見えちゃったな *Tw* #
  • それでも自民 + 公明 > 民主か。伯仲したというだけなんだな *Tw* #
  • @hajimechan0323 民主は出した分ほとんど当選してるでしょうから、他の野党が負けたということかなと *Tw* #
  • @yonda4 新ナニワ金融道 4 *Tw* #
  • @yonda4 のびのび赤ちゃん育て *Tw* #
  • めざといというか w RT @hirata kirinsuntory.com は早速とられていますね。なんとかならんものなのかしら。 *Tw* #
  • Office2010 の宣伝ビデオが面白い http://bit.ly/YCIZz
    *Tw* #
  • 嫌すぎる w RT @otsune @medtoolz 「俺は JUNET 生まれ fj 育ち  void そうな奴は大体友達」 *Tw* #
  • RT @kazuho パストラック (Pathtraq) の総選挙特集ページ公開しました! http://bit.ly/CijvG *Tw* #
  • http://yonda4.com/ ベータテスターの募集を開始します。協力してくれる人は @ yonda4 に読んだ本をつぶやいてください *Tw* #
  • @yonda4 4091622011 映画にあわせて表紙が映画のキャラになっている *Tw* #
  • @araipiyo protected だったんだ、知らなかった。 follow 返しの仕組みとかつけないと今は無理ですね *Tw* #
  • @yonda4 リファクタリング・ウェットウェア 脳の話が多いプログラマー本 *Tw* #
  • 時間表記が謎のタイムゾーンになってますね orz 直します http://yonda4.com/ *Tw* #
  • @yonda4 訂正 2613741118 9784873114033 #
  • amazon 検索 API は表記揺らぎに弱いかも *Tw* #
  • 訂正の文に ( ) をつけたのは良くなかった。当座カッコ無しでお願いします http://yonda4.com/ *Tw* #
  • http://yonda4.com/api のスタイルが外れるのは… なんでだろうか *Tw* #
  • @itness すいませんです *Tw* #
  • @kaorun うぐぅ。そういえば IE のことを (ry *Tw* #
  • @kaorun 手元の IE8 では大丈夫。一旦サーバ側キャッシュ消してみます http://yonda4.com/ *Tw* #
  • yonda4, cache on でトップページが消えることがあるみたい。一旦キャッシュ切るしか *Tw* #
  • とりあえず現状の yonda4 のバグです http://bit.ly/4OOCB
    *Tw* #
  • @yonda4 池上遼一近代日本文学名作選 この人は何でも描けるなあ、と思った一冊 *Tw* #
  • Asiajin: 日本一有名な深夜ラジオ番組がモバイルへ http://bit.ly/eTK39
    *Tw* #
  • @takot 元タイトルの直訳なので筆者 (@masaruikeda) の主観もあるかも *Tw* #
  • @yonda4 泣く侍 1 オフィス北極星からのファン *Tw* #
  • @yonda4 伝染コンプレックス 義足の話とかよかった *Tw* #
  • @yonda4 訂正 2614564184 4091848710 #
  • @higepon どもです。 2 つ取れてるの自体もバグっぽいですね *Tw* #
  • ハイパーソロ子守タイムに突入してしまったので抜けます。他にもバグってれば投げておいていただけると嬉しいです *Tw* #
  • ツィットロイドから #
  • @masaruikeda いや、日本一有名、のところ。僕も日本一有名だろうとは思うのでいいと思いますが、人によっては違うことも、というぐらい *Tw* #
  • Asiajin: ドリコムがジョブボードを終了へ http://bit.ly/bC1jc
    *Tw* #
  • @yonda4 訂正 2614690088 4847035658 #
  • @yonda4 訂正 2614661958 4845833611 #
  • @yonda4 アキバ署 !2 ハッカーもの *Tw* #
  • うーん。英字記号の混在に弱いのかなあ。パーザ改良します http://yonda4.com/ *Tw* #
  • @yonda4 訂正 2624758348 4063144127 #
  • http://yonda4.com/ は、通信もユーザー管理も全部 twitter におまかせしてしまえばいいのでは、という発想で考えました *Tw* #
  • 開発者 API 、と言うけど、それ以前に twitter メッセージなので、 twitter 関連のいろんなクライアントやブログパーツや bookmarklet や web hook 等が使えるかなと思ってます。なんか作ったら紹介するのでぜひ *Tw* #
  • はてなで [ 読んだ ] と amazon URL をブクマすると web hook で受けてつぶやく、というのを考えたけどバグ修正が先で手がつかない *Tw* #
  • @masaruikeda うぐ。 yonda4.com 自体は何週間か前から密かに動いてたので、時間的なものではないですね *Tw* #
  • @yonda4 エロイカより愛をこめて 11 授乳しながら *Tw* #
  • @yonda4 エロイカより愛をこめて 12 *Tw* #
  • @yonda4 訂正 2629104096 4253173691 #
  • エロイカより愛をこめて12が認識できるのに11は認識できないこのAPIの不思議 #yonda4 #
  • @ogijun asin でもいけます。どうしようか迷ってるので非公式機能ですが *Tw* #
  • ううむ。 RT された読んだ 4 も取得してしまう http://yonda4.com/ *Tw* #
  • @yonda4 喜喜宇仁田ゆみ作品集 女性漫画家の書く男に都合のよい青年漫画、ってあるよね。でもそういうのも好きだな。他のも読みたくなった *Tw* #
  • @yonda4 訂正 2630626390 4592132947 #
  • @koizuka マッシュの… *Tw* #
  • @masaruikeda www つきでもいけるように直しました http://www.yonda4.com/ *Tw* #
  • @yonda4 夢のアトサキ 大学サークル群像もの *Tw* #
  • @yonda4 訂正 2635005941 4785928832 #
  • reading Incline tutorial. RDB scaling/sharding tool http://bit.ly/SHs61
    *Tw* #
  • 本格参入されてなかったのか、本格参入したけどイマイチだったのを黒歴史にしたいのか *Tw* #
  • RT @amachang 参入→本格参入(イマココ)。本格って便利な言葉ね。さて、本格コンパイルしてくる *Tw* #
  • はてなーはクラウド翻訳家の夢を見るか http://q.hatena.ne.jp/fusaobi/questionlist *Tw* #
  • @shuyo amazon(jp) 様おまかせでやっております *Tw* in reply to shuyo #
  • パンダ象 http://bit.ly/D5SR7
    *Tw* #
  • @shuyo 洋書出てきても困る人のほうが多いかなあという判断で。すんませんが ASIN か URL でひとつ *Tw* in reply to shuyo #
  • やっぱ微妙バーガー *Tw* #
  • @amachang むずかしいとこですよね。 twitter クライアントが ASIN-> 品名展開とかするといいけど *Tw* in reply to amachang #
  • rd *Tw* #
  • iPhone 3GS 3rd week sales in Japan is 2nd(32GB) and 9th(16GB), still high. DoCoMo Android H-03A is its first week and ranked at 10th *Tw* #
  • working #
  • easy install がイージーじゃない *Tw* #
  • ソースの入手に mercurial が必要で、 mercurial には easy_install が必要で、 easy_install には setuptools が必要。 python はもちろん必要 / tortoisehg という手もあるようだけれど *Tw* #
  • @serkantoto the whole Tokyo trip made him rethink the policy, I guess. *Tw* in reply to serkantoto #
  • VC のバージョン違いとやらで mercurial のインストールに失敗 *Tw* #
  • http://yonda4.com/ 速読のすごい人キタ *Tw* #
  • @dankogai アフィは動いてると思いますが、だめですか ? *Tw* #
  • @dankogai スペースは、何らかの記法を導入しないと扱えないのでまだ検討中です。 ” 書名 , 感想 ” とカンマにするとかですが、そうすると今度はカンマ入りの本が… *Tw* #
  • @inuro なるほど。それいいかも *Tw* #
  • yonda4 ベータ公開 http://twitter.com/akky/statuses/2613620152 からまる 2 日。 48 時間で 505 冊になりました *Tw* #
  • ひさしぶりに Vista がフリーズった。だいじょうぶかな *Tw* #
  • @dankogai そこまでいくと、えらくプログラマー向けな感じがしますが *Tw* #
  • うぇーーん Firefox のプロファイルがぁぁぁ。バックアップを探し中… *Tw* #
  • @Sio_Ikzk こちらこそ。使っていただきありがとうございます #yonda4 *Tw* #
  • Android の本っていっぱい出てるのね *Tw* #
  • Asiajin: MCF コンソーシアムがモバイルプロジェクトアワード 2009 受賞者を発表 http://bit.ly/3wGUK9
    *Tw* #
  • @araipiyo さすがは某シフターの社長。以前から只者ではないと思ってました。って何相談してるんだ w *Tw* #
  • Asiajin: 日本は音楽「パッケージ」にこだわります。今度はメモリーカードだ http://bit.ly/UTwKW
    *Tw* #
  • Asiajin: モバイルプロジェクトアワード 2009 受賞者 ( 後編 ) http://bit.ly/C35G8
    *Tw* #
  • Asiajin: お台場ガンダムとの記念写真ヤフオクで 100 万円越え http://bit.ly/TDnNl
    *Tw* #
  • @seanohagan thanks for English check いつもありがとう *Tw* #
  • ふむ RT @yoski なんと、さくらの専用サーバー Platform には 12 ヶ月の最低利用期間があり、中途解約には満了までの全額を10日以内に支払えと。こ、これは契約できんわー *Tw* #
  • メモ : a2hosting 共用サーバの cron は、毎 15 分以下に設定するとそのうち 15 分に書き戻される *Tw* #
  • サイトの修正に時間を取られて、マンガ読む時間が無かった ! *Tw* #
  • 「まことにもって恐縮ではございますが、ここはひとつおググりになられてはいかがでございましょう」 *Tw* #
  • ファボッターの threshold が手で増やせるのがわかったけど、 rss に同じパラメータ入れても効かないな *Tw* #
  • 日本で二番目に人口の多い都道府県って、そうだったんだ http://www.asahi.com/national/update/0716/TKY200907160315.html *Tw* #
  • やべ。 yonda4.com の勝間勝代ネタがタイムリーな展開に http://twitter.com/kazuyo_k *Tw* #
  • むかーしむかーし、おじいさんの言うことにゃ、「業務時間中に電子メールを出すなんてケシカラン」。ということでセレブの後はバッシュだな *Tw* #
  • #yonda4 API の設計がいいかげんだった。反省中。しかし @rss とか @feed とか @json とかも存在するのね twitter って。 @login とか @signup とかは存在し得ないんだけれど *Tw* #

Powered by Twitter Tools.

Tweets for 2009-07-10

  • Asiajin: Gmail の adsense でスパムサイト構築サービス業者が出る件 http://bit.ly/31hGi
    *Tw* #
  • Asiajin: 100 万円 USB メモリ http://bit.ly/ukGIJ
    *Tw* #
  • Asiajin: twitter の中の人と語る会レポート http://bit.ly/VUqqt
    *Tw* #
  • 朋在り遠方より来たる、 Android Phone くれる。多謝 *Tw* #
  • Android のお礼にガンダム見物を薦める *Tw* #
  • reading how to install Japanese IME on Android http://bit.ly/13h7AD
    *Tw* #
  • しかし、「 Android Phone を触れるイベント」に行く意味が激しく減ってしまったな。せっかく当選したのに *Tw* #
  • @telyas G1 *Tw* #
  • download and setting up Android SDK http://developer.android.com/sdk/ *Tw* #
  • @kirik 多いですかねー ?w *Tw* #
  • Asiajin: Twitter と政治 つぶやきは社会を変えるか / TechCrunch Japan 記事より http://bit.ly/N39cf
    *Tw* #
  • ↓の TechCrunch Japan オリジナル記事は本家 TC には行かなかったようなので、日本の TCJ から要約の許可を得ての英訳です *Tw* #
  • Asiajin: 日本の選挙とインターネット http://bit.ly/13FeiG
    *Tw* #
  • 逮捕されるぐらい大きいことをやってみたいもんですね、とか言うと問題になるか *Tw* #
  • Asiajin: 通販大手がカタログ iPhone アプリをリリースへ http://bit.ly/tbbVR
    *Tw* #
  • the first tweet from android. good to post from bed. #
  • @ichiroshouji iPhone 持ってないので比較はできないです。慣れるまではどこで何ができるかに戸惑います。 DS の方が使いやすい *Tw* #
  • g1 camera test http://twitpic.com/9d0ns #
  • これはこれは RT @kogure RT @asahi: アマゾンに140億円追徴 国税局「日本にも本社機能」 asahi.com 話題 http://www.asahi.com/national/update/0704/TKY200907040278.html *Tw* #
  • ブログや twitter で発した過去のブラックジョークや冗談をかき集めて「語録」とかまとめられた上で叩かれたら、自分なら凹むだろうなあ *Tw* #
  • Barcode Scanner 試してる。よくできてる http://bit.ly/SovfZ
    #android *Tw* #
  • Mashable が BCN の週間ランキングをひいて日本で一番売れている携帯は iPhone だ、と紹介 http://bit.ly/ezQyf
    *Tw* #
  • Asiajin: iPhone が日本一売れてるなら、ネットワークウォークマンだってそうだよ http://bit.ly/fIHtp
    *Tw* #
  • nikkei.net の日本のスマートフォンの成長率 80%/ 年ってニュースは見つからなかったなあ。どこにあるんだ *Tw* #
  • 読めなくてもいいからサイトトップじゃなくてソースのリンク書いてくれ、と思うな *Tw* #
  • @rafik in that case, those people may categorize themselves into “rich people” 😉 *Tw* #
  • I know a lot of iPhone owner friends, but most of them carry Japanese cellphone, too. Hard to remember the one only with iPhone. *Tw* #
  • @rafik I just got HTC phone and enjoying it, but don’t think it makes a big success in Japan *Tw* #
  • @rafik it’s the same, you cannot access i-mode/ez-web on it and if so, no regular Japanese use it. *Tw* #
  • @kurimax カウントしておきます w *Tw* #
  • @ukilog ああ、そっちの理由もありましたね *Tw* #
  • Asiajin:Naver がコミュニケーション検索で再参入 http://bit.ly/LSA9Z
    *Tw* #
  • @51Future Softbank subscribers increase is under clouds of suspicion. You may search it by “Nekase” *Tw* #
  • @51Future also, if iPhone/iPod Touch are really sold well now, Apple/Softbank has no motivation to hide the number. *Tw* #
  • @51Future people talk about it because they do a lot of TV commercial *Tw* #
  • @51Future for RunKeeper part, au’s http://run.auone.jp/ DoCoMo’s is weak http://bit.ly/4ttsf
    *Tw* #
  • 「 BCN ランキングは実在するよ」のところだけ引用して「 iPhone の日本一は本当だった」とか書かれてる w ヒドス http://bit.ly/LVSGt
    *Tw* #
  • NewYorkTimes is reading Asiajin (sidebar) http://bit.ly/q6oly
    *Tw* #
  • ニューヨークタイムズに「アジアジンの記事を読んでる」と出てる。サイドバーにちょろっとではあるけど http://bits.blogs.nytimes.com/ *Tw* #
  • Techmeme の一番下あたりにもまだ載ってるし http://techmeme.com/ *Tw* #
  • 「通報し Master 」は、「ああはいはいありがとうね」で済むけど、「通報しますよ」は実際には何もしてないしする気もないのに粘着してるだけだろうから面倒だな。と思った *Tw* #
  • @koizuka まあ、してないのがほとんどでしょうけどね *Tw* #
  • @koizuka なるほど。単に「しました」の言い換えじゃないニュアンスがあると *Tw* in reply to koizuka #
  • @kengo プエルトリコやグァムよりは下でしょうね *Tw* in reply to kengo #
  • Fortune の記事に訂正入った。えらい http://bit.ly/hsUSf
    *Tw* #
  • 蔵兎座さん *Tw* #
  • モダミサ Radio Show @suadd の回 http://bit.ly/34ABOA
    *Tw* #
  • PHP カンファレンス 2009 の発表募集は今日までです。 PHP のネタがある方はぜひ http://phpcon.php.gr.jp/2009/page/nowwanted *Tw* #
  • @941 http://bit.ly/14zxaD
    http://asiajin.com/blog/2009/06/30/monetize-hacks-3-report-part-2/ *Tw* #
  • @941 レポート書いてるのでよろしければ追加ください *Tw* #
  • @PTFLive @tokuriki えらいぶっちゃけてるな http://www.ustream.tv/channel/potaufe *Tw* #
  • @941 ありがとうございます ! *Tw* #
  • @PTFLive なんでも「決断」にもってくのが邪魔くさい *Tw* #
  • GIMP に四苦八苦 *Tw* #
  • #WISH2009 organizers are talking on the planned launchpad event in Tokyo http://ustre.am/66p *Tw* #
  • #WISH2009 変装してデブサミで話したことがある *Tw* #
  • #WISH2009 FYI: TechCrunch の場合、当日まで発表してない企業、という縛りで募集選考 *Tw* #
  • #WISH2009 FYI: また、 TechCrunch では、事前に 1,2 回のプレゼンチェックをしてプレゼン内容の指導もしているらしい *Tw* #
  • @amn_wish #WISH2009 発表用にサービス作るか *Tw* in reply to amn_wish #
  • @yoski まじすか。ちゃんとチェックしてなかった *Tw* in reply to yoski #
  • @masaruikeda 主催者がオッケーなら w *Tw* in reply to masaruikeda #
  • 2 年前の TechCrunch40 で驚愕したサービスについて今さらながら書きました http://bit.ly/voq7t
    *Tw* #
  • @tokuriki だそうです RT @Fumi Tech Crunch50 の選考(書類審査→インタビューラウンド1,2,3→ファイナリスト選出)の様子を去年頓知の井口さんが詳細にブログしてましたよ~ >Akky   http://bit.ly/ov3Ft *Tw* #
  • Asiajin: BCN の携帯ランキングが更新されていたので iPhone の記事のフォローアップ http://bit.ly/RuYBR
    *Tw* #
  • you must check PicoJSON if you need simple/high speed (C++) JSON parser http://bit.ly/e7eW6
    *Tw* #
  • Asiajin: 中国の新聞が中英日で読める有料 iPhone アプリが登場 http://hao.jp/150 *Tw* #
  • 結局 Micharel Arrigton 氏は今年も Le Web に行くのか。いろいろあったのはプロレス的な盛り上げだったんだろうか *Tw* #
  • 口□口□口□口□ *Tw* #
  • @namekawa01 ははは *Tw* in reply to namekawa01 #
  • @amachang に Android 触らせ中 *Tw* #
  • 「服」は常に cloths と複数形 RT @eigology cloth/clothe/clothes: If you want to say 服 then you must say “clothes”. It always has an “s”. Always, a … #
  • @kaorun も触りにきた Android Phone *Tw* #
  • Asiajin: 楽天が日本初の個人献金支援サイトを開設 http://tinyurl.com/ndgog5 *Tw* #
  • Google Chrome OS の公式アナウンスを読んでまとめ中 http://bit.ly/12zBVI
    *Tw* #
  • Google Chrome OS アナウンスのポイントは訳したと思う。誤訳あれば指摘ください http://bit.ly/12zBVI
    *Tw* #
  • Mashable のレポート。まあ元ネタが同じなのでそんな違う話は出てない http://bit.ly/8vtc0
    *Tw* #
  • #googlechromeos NY Time のレポート。 Intel の OS についても触れている http://www.nytimes.com/2009/07/08/technology/companies/08operate.html *Tw* #
  • OS たんに Chrome が新登場ですね、わかります *Tw* #
  • ブラウザ擬人化の Chrome と OS たんの Chrome の関係ははたして *Tw* #
  • はてブの「このエントリーを含むエントリー」に出てこない。ニュースサイト優先して処理してるんだろうか *Tw* #
  • #googlechromeos Google Japan の公式翻訳が出てます http://bit.ly/2wq65I
    *Tw* #
  • 再来年ぐらいには ARM ベースのノートパソコンが一気に増えるのかなあ *Tw* #
  • @checkela オラ、ワクワクしてきたぞ *Tw* in reply to checkela #
  • @shinji_kono Google Chrome OS がどっちでも同じように動いて Netbook ユーザーがそれを受け入れるなら、 Netbook も ARM になるのかも、という予想です *Tw* in reply to shinji_kono #
  • now at gotanda curry #
  • Asiajin: 電通が電子雑誌出版の開始を発表 http://bit.ly/Kyw3f
    *Tw* #
  • エクストリーム締切破り *Tw* #
  • そろそろいくかー *Tw* #
  • 六本木ヒルズなう *Tw* #
  • At Roppongi Hills, DoCoMo-Google-HTC event for their first Android Phone in Japan, with 70 bloggers #android #docomo #htc *Tw* #
  • Japan Android Users Group and Hudson are coming to the event, too #android *Tw* #
  • Watching DoCoMo Android’s TV commercial film #docomo #android *Tw* #
  • DoCoMo’s bundled android app Rashinban – compass, landmark, level gauge and steller map *Tw* #
  • Google Tom Moss talks Android enables mobile users to use PC internet *Tw* #
  • over 6300 android applications are developed. each user downloaded 40 apps avg. #android *Tw* #
  • #android local search with Japanese, google maps, street view, gmail. multitasking is strength *Tw* #
  • #android the third person is Tanaka from HTC Nippon. It’s HTC’s 18th phone in Japan. HT-03A hardware is the same as HTC Magic. *Tw* #
  • #android why touch (not type – keyboard) model for Japan? “Iconic Simplicity”, intuitive, enjoyable *Tw* #
  • #android single-handed-operation is critical for Japanese market, so HTC wanted thinner (non-keyboard) type for first Japanese android. *Tw* #
  • #android 30% of bloggers are using smartphone as their main phone (which is not common in Japan. because they applied the event) *Tw* #
  • #android HTC: battery is improved a lot on H1-03A *Tw* #
  • #android Google: android market is not filtered by Japanese *Tw* #
  • #android Google: Android Market only provides free applications in Japan. paid applications are being planned but no date is announced. *Tw* #
  • #android question time: all questions by 4-5 bloggers are about Android Market *Tw* #
  • #android female blooger asked if DoCoMo will sell more colours variations of Android phone *Tw* #
  • #android HTC Tanaka is explaining Japanese Input Method *Tw* #
  • #android Japanese input supports “prediction by wildcard” feature, which I have never seen *Tw* #
  • #android showing Google Search -> maps -> Street View demo *Tw* #
  • http://twitpic.com/9ryc4 #
  • #android #docomo tengo hambre… *Tw* #
  • #android Japan Android Users Group talk – why Android being Open Source has advantages. iinovation involving communities *Tw* #
  • #android communities in Japan, Android-SDK-Japan (official), Nihon-Android-no-Kai (Japan Android Users Group) *Tw* #
  • @mitchoyoshitaka maybe not yet. it’s like if you type “ja>>>”, it gives “japan” and some 5 letters word starting with “ja” *Tw* #
  • Asiajin: Android ユーザ向け電子出版にベンチャー二社が共同で進出 http://tinyurl.com/oodn3a *Tw* #
  • @mitchoyoshitaka that reduces number of key strokes, good for unreliable input – small touch pad *Tw* #
  • Amazon Startup Challenge は今年も米国在住者限定か。残念 http://aws.amazon.com/startupchallenge/ *Tw* #
  • @akky おや、後半行くと英国、ドイツ、イスラエルも参加可と書いてあった。どっちにしても対象外だけど *Tw* #
  • Google ロゴがニコラ・テスラに。自分的にはテスラといえば電気自動車じゃなくて荒木飛呂彦 *Tw* #
  • Asiajin: DoCoMo HT-03A が Android ケータイとして日本初上陸 http://bit.ly/1rMApd
    *Tw* #
  • #android に simeji をインストール中 http://bit.ly/teccK
    via @at_aka *Tw* #
  • simeji インストール失敗。 SDK1.5 に対応してないみたい ? *Tw* #
  • @conceal_rs market 経由なんですが、 launch error になります *Tw* in reply to conceal_rs #
  • @seanohagan thanks always. fixed them. *Tw* in reply to seanohagan #
  • Asiajin: Smart.fm が NTT から 3 億 2 千万円の出資を受ける http://bit.ly/3b63hG *Tw* #
  • BBC ラジオ デジタルプラネット 東京レポート http://www.bbc.co.uk/programmes/p003jjnr via @serkantoto *Tw* #
  • @bulkneets “ono_matope says he will defeat you by goofing off his daytime job” *Tw* in reply to bulkneets #
  • Asiajin: 検索エンジン大手のバイドゥが日本企業の中国でのオンライン販売支援を開始 http://tinyurl.com/mdrr4k *Tw* #
  • Asiajin: 日本の P2P ファイル共有ネットワークが Amazon クラウドから攻撃 http://bit.ly/c6y5C
    *Tw* #

Powered by Twitter Tools.

Tweets for 2009-07-10

  • Asiajin: Gmail の adsense でスパムサイト構築サービス業者が出る件 http://bit.ly/31hGi
    *Tw* #
  • Asiajin: 100 万円 USB メモリ http://bit.ly/ukGIJ
    *Tw* #
  • Asiajin: twitter の中の人と語る会レポート http://bit.ly/VUqqt
    *Tw* #
  • 朋在り遠方より来たる、 Android Phone くれる。多謝 *Tw* #
  • Android のお礼にガンダム見物を薦める *Tw* #
  • reading how to install Japanese IME on Android http://bit.ly/13h7AD
    *Tw* #
  • しかし、「 Android Phone を触れるイベント」に行く意味が激しく減ってしまったな。せっかく当選したのに *Tw* #
  • @telyas G1 *Tw* #
  • download and setting up Android SDK http://developer.android.com/sdk/ *Tw* #
  • @kirik 多いですかねー ?w *Tw* #
  • Asiajin: Twitter と政治 つぶやきは社会を変えるか / TechCrunch Japan 記事より http://bit.ly/N39cf
    *Tw* #
  • ↓の TechCrunch Japan オリジナル記事は本家 TC には行かなかったようなので、日本の TCJ から要約の許可を得ての英訳です *Tw* #
  • Asiajin: 日本の選挙とインターネット http://bit.ly/13FeiG
    *Tw* #
  • 逮捕されるぐらい大きいことをやってみたいもんですね、とか言うと問題になるか *Tw* #
  • Asiajin: 通販大手がカタログ iPhone アプリをリリースへ http://bit.ly/tbbVR
    *Tw* #
  • the first tweet from android. good to post from bed. #
  • @ichiroshouji iPhone 持ってないので比較はできないです。慣れるまではどこで何ができるかに戸惑います。 DS の方が使いやすい *Tw* #
  • g1 camera test http://twitpic.com/9d0ns #
  • これはこれは RT @kogure RT @asahi: アマゾンに140億円追徴 国税局「日本にも本社機能」 asahi.com 話題 http://www.asahi.com/national/update/0704/TKY200907040278.html *Tw* #
  • ブログや twitter で発した過去のブラックジョークや冗談をかき集めて「語録」とかまとめられた上で叩かれたら、自分なら凹むだろうなあ *Tw* #
  • Barcode Scanner 試してる。よくできてる http://bit.ly/SovfZ
    #android *Tw* #
  • Mashable が BCN の週間ランキングをひいて日本で一番売れている携帯は iPhone だ、と紹介 http://bit.ly/ezQyf
    *Tw* #
  • Asiajin: iPhone が日本一売れてるなら、ネットワークウォークマンだってそうだよ http://bit.ly/fIHtp
    *Tw* #
  • nikkei.net の日本のスマートフォンの成長率 80%/ 年ってニュースは見つからなかったなあ。どこにあるんだ *Tw* #
  • 読めなくてもいいからサイトトップじゃなくてソースのリンク書いてくれ、と思うな *Tw* #
  • @rafik in that case, those people may categorize themselves into “rich people” 😉 *Tw* #
  • I know a lot of iPhone owner friends, but most of them carry Japanese cellphone, too. Hard to remember the one only with iPhone. *Tw* #
  • @rafik I just got HTC phone and enjoying it, but don’t think it makes a big success in Japan *Tw* #
  • @rafik it’s the same, you cannot access i-mode/ez-web on it and if so, no regular Japanese use it. *Tw* #
  • @kurimax カウントしておきます w *Tw* #
  • @ukilog ああ、そっちの理由もありましたね *Tw* #
  • Asiajin:Naver がコミュニケーション検索で再参入 http://bit.ly/LSA9Z
    *Tw* #
  • @51Future Softbank subscribers increase is under clouds of suspicion. You may search it by “Nekase” *Tw* #
  • @51Future also, if iPhone/iPod Touch are really sold well now, Apple/Softbank has no motivation to hide the number. *Tw* #
  • @51Future people talk about it because they do a lot of TV commercial *Tw* #
  • @51Future for RunKeeper part, au’s http://run.auone.jp/ DoCoMo’s is weak http://bit.ly/4ttsf
    *Tw* #
  • 「 BCN ランキングは実在するよ」のところだけ引用して「 iPhone の日本一は本当だった」とか書かれてる w ヒドス http://bit.ly/LVSGt
    *Tw* #
  • NewYorkTimes is reading Asiajin (sidebar) http://bit.ly/q6oly
    *Tw* #
  • ニューヨークタイムズに「アジアジンの記事を読んでる」と出てる。サイドバーにちょろっとではあるけど http://bits.blogs.nytimes.com/ *Tw* #
  • Techmeme の一番下あたりにもまだ載ってるし http://techmeme.com/ *Tw* #
  • 「通報し Master 」は、「ああはいはいありがとうね」で済むけど、「通報しますよ」は実際には何もしてないしする気もないのに粘着してるだけだろうから面倒だな。と思った *Tw* #
  • @koizuka まあ、してないのがほとんどでしょうけどね *Tw* #
  • @koizuka なるほど。単に「しました」の言い換えじゃないニュアンスがあると *Tw* in reply to koizuka #
  • @kengo プエルトリコやグァムよりは下でしょうね *Tw* in reply to kengo #
  • Fortune の記事に訂正入った。えらい http://bit.ly/hsUSf
    *Tw* #
  • 蔵兎座さん *Tw* #
  • モダミサ Radio Show @suadd の回 http://bit.ly/34ABOA
    *Tw* #
  • PHP カンファレンス 2009 の発表募集は今日までです。 PHP のネタがある方はぜひ http://phpcon.php.gr.jp/2009/page/nowwanted *Tw* #
  • @941 http://bit.ly/14zxaD
    http://asiajin.com/blog/2009/06/30/monetize-hacks-3-report-part-2/ *Tw* #
  • @941 レポート書いてるのでよろしければ追加ください *Tw* #
  • @PTFLive @tokuriki えらいぶっちゃけてるな http://www.ustream.tv/channel/potaufe *Tw* #
  • @941 ありがとうございます ! *Tw* #
  • @PTFLive なんでも「決断」にもってくのが邪魔くさい *Tw* #
  • GIMP に四苦八苦 *Tw* #
  • #WISH2009 organizers are talking on the planned launchpad event in Tokyo http://ustre.am/66p *Tw* #
  • #WISH2009 変装してデブサミで話したことがある *Tw* #
  • #WISH2009 FYI: TechCrunch の場合、当日まで発表してない企業、という縛りで募集選考 *Tw* #
  • #WISH2009 FYI: また、 TechCrunch では、事前に 1,2 回のプレゼンチェックをしてプレゼン内容の指導もしているらしい *Tw* #
  • @amn_wish #WISH2009 発表用にサービス作るか *Tw* in reply to amn_wish #
  • @yoski まじすか。ちゃんとチェックしてなかった *Tw* in reply to yoski #
  • @masaruikeda 主催者がオッケーなら w *Tw* in reply to masaruikeda #
  • 2 年前の TechCrunch40 で驚愕したサービスについて今さらながら書きました http://bit.ly/voq7t
    *Tw* #
  • @tokuriki だそうです RT @Fumi Tech Crunch50 の選考(書類審査→インタビューラウンド1,2,3→ファイナリスト選出)の様子を去年頓知の井口さんが詳細にブログしてましたよ~ >Akky   http://bit.ly/ov3Ft *Tw* #
  • Asiajin: BCN の携帯ランキングが更新されていたので iPhone の記事のフォローアップ http://bit.ly/RuYBR
    *Tw* #
  • you must check PicoJSON if you need simple/high speed (C++) JSON parser http://bit.ly/e7eW6
    *Tw* #
  • Asiajin: 中国の新聞が中英日で読める有料 iPhone アプリが登場 http://hao.jp/150 *Tw* #
  • 結局 Micharel Arrigton 氏は今年も Le Web に行くのか。いろいろあったのはプロレス的な盛り上げだったんだろうか *Tw* #
  • 口□口□口□口□ *Tw* #
  • @namekawa01 ははは *Tw* in reply to namekawa01 #
  • @amachang に Android 触らせ中 *Tw* #
  • 「服」は常に cloths と複数形 RT @eigology cloth/clothe/clothes: If you want to say 服 then you must say “clothes”. It always has an “s”. Always, a … #
  • @kaorun も触りにきた Android Phone *Tw* #
  • Asiajin: 楽天が日本初の個人献金支援サイトを開設 http://tinyurl.com/ndgog5 *Tw* #
  • Google Chrome OS の公式アナウンスを読んでまとめ中 http://bit.ly/12zBVI
    *Tw* #
  • Google Chrome OS アナウンスのポイントは訳したと思う。誤訳あれば指摘ください http://bit.ly/12zBVI
    *Tw* #
  • Mashable のレポート。まあ元ネタが同じなのでそんな違う話は出てない http://bit.ly/8vtc0
    *Tw* #
  • #googlechromeos NY Time のレポート。 Intel の OS についても触れている http://www.nytimes.com/2009/07/08/technology/companies/08operate.html *Tw* #
  • OS たんに Chrome が新登場ですね、わかります *Tw* #
  • ブラウザ擬人化の Chrome と OS たんの Chrome の関係ははたして *Tw* #
  • はてブの「このエントリーを含むエントリー」に出てこない。ニュースサイト優先して処理してるんだろうか *Tw* #
  • #googlechromeos Google Japan の公式翻訳が出てます http://bit.ly/2wq65I
    *Tw* #
  • 再来年ぐらいには ARM ベースのノートパソコンが一気に増えるのかなあ *Tw* #
  • @checkela オラ、ワクワクしてきたぞ *Tw* in reply to checkela #
  • @shinji_kono Google Chrome OS がどっちでも同じように動いて Netbook ユーザーがそれを受け入れるなら、 Netbook も ARM になるのかも、という予想です *Tw* in reply to shinji_kono #
  • now at gotanda curry #
  • Asiajin: 電通が電子雑誌出版の開始を発表 http://bit.ly/Kyw3f
    *Tw* #
  • エクストリーム締切破り *Tw* #
  • そろそろいくかー *Tw* #
  • 六本木ヒルズなう *Tw* #
  • At Roppongi Hills, DoCoMo-Google-HTC event for their first Android Phone in Japan, with 70 bloggers #android #docomo #htc *Tw* #
  • Japan Android Users Group and Hudson are coming to the event, too #android *Tw* #
  • Watching DoCoMo Android’s TV commercial film #docomo #android *Tw* #
  • DoCoMo’s bundled android app Rashinban – compass, landmark, level gauge and steller map *Tw* #
  • Google Tom Moss talks Android enables mobile users to use PC internet *Tw* #
  • over 6300 android applications are developed. each user downloaded 40 apps avg. #android *Tw* #
  • #android local search with Japanese, google maps, street view, gmail. multitasking is strength *Tw* #
  • #android the third person is Tanaka from HTC Nippon. It’s HTC’s 18th phone in Japan. HT-03A hardware is the same as HTC Magic. *Tw* #
  • #android why touch (not type – keyboard) model for Japan? “Iconic Simplicity”, intuitive, enjoyable *Tw* #
  • #android single-handed-operation is critical for Japanese market, so HTC wanted thinner (non-keyboard) type for first Japanese android. *Tw* #
  • #android 30% of bloggers are using smartphone as their main phone (which is not common in Japan. because they applied the event) *Tw* #
  • #android HTC: battery is improved a lot on H1-03A *Tw* #
  • #android Google: android market is not filtered by Japanese *Tw* #
  • #android Google: Android Market only provides free applications in Japan. paid applications are being planned but no date is announced. *Tw* #
  • #android question time: all questions by 4-5 bloggers are about Android Market *Tw* #
  • #android female blooger asked if DoCoMo will sell more colours variations of Android phone *Tw* #
  • #android HTC Tanaka is explaining Japanese Input Method *Tw* #
  • #android Japanese input supports “prediction by wildcard” feature, which I have never seen *Tw* #
  • #android showing Google Search -> maps -> Street View demo *Tw* #
  • http://twitpic.com/9ryc4 #
  • #android #docomo tengo hambre… *Tw* #
  • #android Japan Android Users Group talk – why Android being Open Source has advantages. iinovation involving communities *Tw* #
  • #android communities in Japan, Android-SDK-Japan (official), Nihon-Android-no-Kai (Japan Android Users Group) *Tw* #
  • @mitchoyoshitaka maybe not yet. it’s like if you type “ja>>>”, it gives “japan” and some 5 letters word starting with “ja” *Tw* #
  • Asiajin: Android ユーザ向け電子出版にベンチャー二社が共同で進出 http://tinyurl.com/oodn3a *Tw* #
  • @mitchoyoshitaka that reduces number of key strokes, good for unreliable input – small touch pad *Tw* #
  • Amazon Startup Challenge は今年も米国在住者限定か。残念 http://aws.amazon.com/startupchallenge/ *Tw* #
  • @akky おや、後半行くと英国、ドイツ、イスラエルも参加可と書いてあった。どっちにしても対象外だけど *Tw* #
  • Google ロゴがニコラ・テスラに。自分的にはテスラといえば電気自動車じゃなくて荒木飛呂彦 *Tw* #
  • Asiajin: DoCoMo HT-03A が Android ケータイとして日本初上陸 http://bit.ly/1rMApd
    *Tw* #
  • #android に simeji をインストール中 http://bit.ly/teccK
    via @at_aka *Tw* #
  • simeji インストール失敗。 SDK1.5 に対応してないみたい ? *Tw* #
  • @conceal_rs market 経由なんですが、 launch error になります *Tw* in reply to conceal_rs #
  • @seanohagan thanks always. fixed them. *Tw* in reply to seanohagan #
  • Asiajin: Smart.fm が NTT から 3 億 2 千万円の出資を受ける http://bit.ly/3b63hG *Tw* #
  • BBC ラジオ デジタルプラネット 東京レポート http://www.bbc.co.uk/programmes/p003jjnr via @serkantoto *Tw* #
  • @bulkneets “ono_matope says he will defeat you by goofing off his daytime job” *Tw* in reply to bulkneets #
  • Asiajin: 検索エンジン大手のバイドゥが日本企業の中国でのオンライン販売支援を開始 http://tinyurl.com/mdrr4k *Tw* #
  • Asiajin: 日本の P2P ファイル共有ネットワークが Amazon クラウドから攻撃 http://bit.ly/c6y5C
    *Tw* #

Powered by Twitter Tools.

Tweets for 2009-07-03

  • マネタイズ Hacks にカメラ忘れたのでいい写真がない *Tw* #
  • NHK の集金人は、テレビは持ってて当たり前、という態度で話しかけてくる。最初に訊くべきはテレビの有無だろうに *Tw* #
  • Engadget Japanese はあんまりそういう事してる印象ないけど *Tw* #
  • なんてこった ! 時間を遡ったぞ。成功だ ! *Tw* #
  • タイムマシンの最後のネジを締めて、と。動くといいんだけどな。最初だから短い時間、そうだな、 5 分にしよう。 *Tw* #
  • via http://bit.ly/cVCJC
    *Tw* #
  • 最高の人材を集めた Google にも理解できない最難関言語 PHP 、というキャッチはどうか http://bit.ly/W1cIe
    *Tw* #
  • @mitchoyoshitaka no, no. some BAD tips from Google. really. *Tw* in reply to mitchoyoshitaka #
  • @mitchoyoshitaka that one is okay. but is that PHP specific? 🙂 And some tips are microtuning. *Tw* in reply to mitchoyoshitaka #
  • @mitchoyoshitaka thanks. Japanese PHPers also have been discussing on blogs and Hatena Bookmarks comments *Tw* in reply to mitchoyoshitaka #
  • ブリトニー・スピアーズ公式 twitter で死亡ニュースが流れる。アカウント乗っ取りによるもの http://bit.ly/7jc1F
    *Tw* #
  • 世界最速の拍手をする男。ついクリックしてもうた http://www.uqwimax.jp/g_gallery/ *Tw* #
  • Windows7 半値で予約できなかったので Windows8 まで Windows2000 で頑張る *Tw* #
  • PHP 勉強会キャンセル空き x1 http://events.php.gr.jp/events/show/81 *Tw* #
  • RT @m000sh: 東京 TWEETUP BBC デジタルプラネット・トリップ 3 日 ( 金 ) 場所未定 よろしく 日本で RT してください #digitalplanet *Tw* #
  • よし、 PHP 勉強会へごう *Tw* #
  • PHP勉強会なう。なんか女性が多いな今回 #
  • now at #44 PHP Study Meeting @ Kanto #
  • 食べすぎです。はい *Tw* #
  • ファボッターの「人気」の件数が多すぎるなあ僕には。下限を引き上げるか、もう一段上のレベルがほしい *Tw* #
  • Twitter の中の人と語る会に向かいます。赤いカッコです http://bit.ly/9PXg7
    *Tw* #
  • 会場到着 #
  • Tweetup Tokyo( っていうのか ) から帰宅 *Tw* #
  • @mitchoyoshitaka アッキーだから赤いんです w *Tw* #
  • twitter の中の人の意見にすべて同意はしないけど、何かしら進展しそうな点もある、というところかな。話した感じでは *Tw* #
  • PHP5.3.0 でたー http://bit.ly/1dcoXC
    *Tw* #
  • 作っただけで何もしてない twitter アカウントにも何日かに一回フォローがつくようになってきましたね *Tw* #
  • @kevinthau This may help? Brorchure of Tokyo Architectures http://aruki-tect.moo.jp/omote_map.html *Tw* in reply to kevinthau #
  • @kevinthau and this site, though texts are in Japanese http://bit.ly/7EVE7
    *Tw* #
  • http://netafull.net/ リニューアルおめでとう *Tw* #
  • Google ツールバー (IE) にワンクリック翻訳ボタンがついた http://bit.ly/r9LYS
    *Tw* #
  • ‘twitter のフォロー一覧画面の機能が強化された http://bit.ly/8ZlzZ
    *Tw* #
  • FriendFeed のテーマとやらを設定してみた。まだ 7 種類しかないけど http://friendfeed.com/akky *Tw* #
  • @LIND なんでローマ字 ? 漢字じゃだめなの ? *Tw* in reply to LIND #
  • @LIND 現地の言葉が一番確実だと思います *Tw* in reply to LIND #
  • @LIND 日本に送る時も、全部日本語で書いて最後に “Japan” で届く *Tw* in reply to LIND #
  • redpen.jp の人の言った通りになったな。 TechCrunch Japan の件も掴んでたし *Tw* #
  • イギリスのガングロギャル http://bit.ly/i0mab
    *Tw* #
  • 今日はえらい仕事してる気がす *Tw* #
  • 岡田有花フィギュア争奪コンテスト http://mixi.co.jp/press/2009/0701/1487 *Tw* #
  • 10,000 リボンのために mixi アプリ作る女エンジニア萌え *Tw* #
  • Tweet が商標だt、アプリとかマッシュアップの名付けにも制限がかかるのかなあ http://bit.ly/yZwk9
    *Tw* #
  • 「既存の成功したアプリについて Tweet の商標を振りかざすことはしない」しかし嫌いなマッシュアップの邪魔はできるだろうなあ http://bit.ly/2Ju4If
    *Tw* #
  • あとは「つぶやき」を @twj が登録商標するのか、あるいはもうしてるのか、誰かが既に取ってるのか、といったところか *Tw* #
  • 念のため。僕は東芝クレーマー事件の人ではありません http://zarutoro.livedoor.biz/archives/51229440.html *Tw* #
  • @takayuki_h twitter じゃなくて tweet です。サービス名じゃなくて twitter するという行為を指す動詞を商標登録 *Tw* #
  • @takayuki_h Google が「ググる」を登録するような話かと ( 英語では両方 google ですが ) *Tw* #
  • ああ、景山民夫みたいな頭のいい人でも家族の悩みとかで宗教に走るんだなーと思ったな当時は *Tw* #
  • akky の SERP 、上位 10 件中 4 つに入るものの、秋葉のお店にワンツーフィニッシュを決められています http://www.google.co.jp/search?q=akky *Tw* #
  • Asiajin: EC ナビの MVNO について http://bit.ly/lwaUo
    *Tw* #
  • Asiajin: R25 モバイルのサービス終了について http://bit.ly/IKRqo
    *Tw* #
  • なんでこんな時間に followers が増える *Tw* #
  • 寝る *Tw* #
  • ひどい開き直り RT @tabbata: 「著名人が他社のブログから、アメーバブログに移ると、アクセス数が平均で 8 倍に増えるといったデータもある。」  7 月 3 日 日経産業  4 面 サイバー・藤田社長に聞く *Tw* #
  • 業務連絡 : 会社のアドレスはまじでチェックしてないので急ぎの人は gmail へ。と半月前のメールを読みつつ *Tw* #
  • MacBook Proくれるならもらう http://bit.ly/96bxC #moonfruit via @lhuga #
  • 上場企業だから株主に微妙な名前が出てくる事は責められないと思う。単に投資として買われたのかもしれないし。社長が信者で寄贈したとかなら別だけど。問題はジンバブエ PV だな *Tw* #
  • twitter 懸賞の流行の予感と、 twitter もダメダメになる予感 http://bit.ly/16iP0e
    *Tw* #
  • MacBook Pro がタダで欲しい人は、とりあえず全つぶやきに #moonfruit つけるといいらしいよ。うぜーーーーなしかしそれは http://bit.ly/16iP0e
    *Tw* #
  • プログラミングが中途半端に出来るので 2 人 ( プロデューサー兼会社員ブロガーとエンジニア ) です *Tw* #
  • 一つの思い出とか、平均で 8 倍増えるとか、面白い言葉が次々量産されて笑いが止まらない幸せな時代だな *Tw* #
  • 昼ご飯食べ忘れてた *Tw* #

Powered by Twitter Tools.