Tweets for 2010-01-08

  • RT @Asiajin: カヤックがツイッターのアイコンを寿司で飾る新サービスを公開 http://bit.ly/8eLgtS #
  • RT @chiliconsulting: 新年第一天,2010第一場 Chili Ideas Party《日本最新網路發展趨勢》正式開放報名?!日本科技部落客第一把交椅 Akky Akimoto 將於… http://bit.ly/73ZYRG #
  • @christiney35 thank you in reply to christiney35 #
  • @masaruikeda 90日まで不要みたい in reply to masaruikeda #
  • Susan Boyle's performance at new year's eve in Japan http://bit.ly/8AkCxo #
  • @finjonkiang thank you so much 😉 in reply to finjonkiang #
  • @fauzty yes. 茂伯's age in the story is around 80 (as old as 友子) so supposed to speak fluent Japanese but 林宗仁 really was 60 yo in reply to fauzty #
  • @fauzty I like his act but for Japanese theatres, it may be good to dub his Japanese lines. in reply to fauzty #
  • 故宮博物館 http://yfrog.com/336ryj #
  • 美麗華デパートの観覧車から南。あいにくの雨 #taipei http://yfrog.com/4e33qj #
  • RT @asiajin 有名人450名のパスワードがアメーバから盗まれる http://bit.ly/4BQcuO #
  • @yonda4 4533067514[台北 (ララチッタ)] 台北と台北から一日で行けそうな観光名所が小さい中によくまとまっている。台北の各地域が特集的に2-4ページでまとまっていて、それで収まる短期の観光なら十分。似たスタイルとしてはことりっぷの方が主観が入ってて個人的には好き #
  • @yonda4 4533065341[台湾 ニイハオノート] 台湾でエッセイを出版した日本人著者による、台湾の日常的な食事や娯楽を中心に紹介した本。言葉がわからないとなかなか真似できないところもあるけど、観光ガイドとはまったく違う面白いネタが多くのっている #
  • Google ChromeがSafariを抜いてブラウザシェア3位に。Net Applicationsの調査 http://bit.ly/8K3bj4 #
  • 熱デザート総合(全部入り) http://yfrog.com/4fyq7qj #
  • 24ポートUSBハブ http://bit.ly/OmGbr #
  • 美麗華百楽園(剣南路)から円山までバス(21か208)で12分だった。MRTで大回りするよりはるかに安速い #
  • @tuntunkun 69.99ドルとありますね in reply to tuntunkun #
  • ニコラス・ケイジの顔コラージュをひたすら投稿し続けるブログ。意味わからんw http://niccageaseveryone.blogspot.com/ #
  • Asiajinの秋葉初音ミク献血AR記事が英語経由でフランス語 http://bit.ly/5Zcq2q やルーマニア語 http://bit.ly/74MNLY やスペイン語 http://bit.ly/8iEpk0 のブログに波及してる #
  • Asiajin: 楽天のタイ企業買収の記事はアジアのeコマースを分析する記事から参照されています http://bit.ly/8VoWCP #
  • 天気も良いし民権西路まで歩いてきた。行列してた自助餐でランチ$120。おかずが50種類以上ある http://yfrog.com/3noyvmj #
  • マンゴーミルクティー@39號珈琲坊 $40(110円) http://yfrog.com/1y179gj #
  • RT @Asiajin: 日本政府はインターネットとドメインの仕組みについて勉強すべき http://bit.ly/5YqWU8 #
  • 1から9と四則演算を使って2010を作る http://bit.ly/7DED7c #
  • RT @Asiajin: アウディジャパン社員による世界最大のQRコード http://bit.ly/5nC5ti #
  • @seanohagan no nation-wide chainstore like that, but they are in local cities. I used to learn computer in one of those local radio shop. in reply to seanohagan #
  • @seanohagan and in Kanto, going to Akihabara is the easiest way I believe 🙂 in reply to seanohagan #
  • USBパンダハンドウォーマー http://bit.ly/OmGbr #
  • .@hiroyoshi 一回見かけたような気はしますが、台湾はそんなにQRコード無いですね。広告の隅に検索ボックス、は良く見ます #
  • ニート会社員 RT @pha: 何でもニート××って付ければキャッチーになる戦法か #
  • 台南担つー麺@大龍街夜市 熱旨い $30(85円) http://yfrog.com/4inpqaj #
  • 水とデザート買って帰宅。Androidで漢字出せなかったけど台南担仔麺ね。台南とありますが台北市内の夜市です #
  • 芝麻包と芋頭芋泥包 $32(90円) あれデザートの方が高いや http://yfrog.com/4gfeqzj #
  • なるほど、「頭」が塊で、「泥」はペースト。芋頭芋泥で、イモの実とマッシュポテトの両方が入っているということか #
  • ん、芋頭=タロイモという話も。そうするとタロイモの芋泥(ペースト)なのかな #
  • @taiwan_lover 地元の大龍街夜市です in reply to taiwan_lover #
  • @mrliebestraum 一か月間の短期なので住んでると言えるかどうか (^^; in reply to mrliebestraum #
  • メニュー(の写真)を見返したら、同じ店に芋泥饅頭と芋頭芋泥包と芋頭紅豆包があった謎。最後のはアズキ「も」入ってるんだと思うけど。再調査が必要だ #
  • @dao_ming_si 大腸臭臭鍋なら食べましたよ https://twitter.com/akky/status/6861102146 in reply to dao_ming_si #
  • @mikesheetal congrats! in reply to mikesheetal #
  • Thanks @globalthoughtz taking my @asiajin news, but it's not mid-May but mid-January. Don't trust Google Translate for Japanese #
  • ランチ@近所の自助餐 $110 前回より高いな http://yfrog.com/1egqvaj #
  • @rubbish_lover 110NTDです in reply to rubbish_lover #
  • @showhay なるほど。皮にもバリエーションがあるのですね。今度別のも試してみます in reply to showhay #
  • RT @coelacanth: 1月30日に福井でイベントあるんですねー。「Web・IT技術者大交流会」 http://www.fisc.jp/ugf_detail.php?eid=00027 #
  • 昨日完成した世界一ビル「ブルジュ・ドバイ」が「ブルジュ・ハリファ」に名称変更 http://bit.ly/8GP8ap #
  • a2hostingでのトラブルはinode数の上限だった(300,000)。だったら最初からそう言ってよ > 最初に答えたサポートの人 #
  • iPhoneユーザーの皆様へ RT @Asiajin: iPhone/iPod Touch向けのアジアジン専用リーダーアプリが公開 http://bit.ly/8ZZ6YA #
  • 新世界一ビル ブルジュハリファのオープニング記念花火がすごいことに http://bit.ly/6cGZMk #
  • 鶏家荘 http://yfrog.com/32h9mj #
  • 旨いという情報だけで入ったら、メニューの一品がいつもの屋台飯の10倍近い値段でびびった。表にメニュー無し、日本語ペラペラ、おしぼりが出る、日本語メニュー。もちろん美味しいけど #
  • そういえばまだ飲んでなかったタピオカミルクティー(ホット) $35(100円)@中山 http://yfrog.com/4eqgryj #
  • @yto 台湾ではtwitterよりplurkのようですね。友達が居ればサービスはなんでもいいんですよ in reply to yto #
  • .@LemonHybrid @kbumi 僕もホットははじめてでした。今日は寒かったのでホットがあって良かったです #
  • Yahoo! Japanの社長のWikipediaが短いのに驚いた。英語版には項目も無いし。世界2位のインターネット大国の一番の人気サイトの長なのに。アメリカの経営者が個人としても目立ちすぎるだけかもしれないけど #
  • RT @Asiajin: アマゾンがクラウド子会社を日本で開設 http://bit.ly/7aDZQz #
  • .@akhk copyright表記を2010にすると2010年に始めたことになるので、最初に作った年のままにしておいたほうが。そもそも書くこと自体気休めみたいなものなので影響はほとんどないでしょうけど #
  • @kaorun そうしてるところも多いですが、2006-2010の'-'以降も誰かが勝手に作った俺表記だ、というのをどっかで読んだような気が in reply to kaorun #
  • Spanish Submarine Sandwitch@taipei local coffee shop http://yfrog.com/3etoiyj #
  • RT @asiajin ソーシャルイラストネットワークPixivが150万会員と月間10億ページビューを達成 http://bit.ly/7KApqt #
  • くっ、明治ポポロンとグリココロンを混同していたようだ #
  • Yo ru ro? http://yfrog.com/3nd2pbkj #
  • よく判らず入ってよく判らず食べたさっきの鍋は羊肉爐という漢方鍋だった。スープに22度の米酒が入ってて食べてるだけで酔っぱらった #
  • @finjonkiang yes, I am still drunk… much alchol in the soup in reply to finjonkiang #
  • RT @masakielastic: 中文版"More with symfony"開始 http://www.doupie.com/2009/12/28/more-with-symfony-1-3-1-4-day01/ #symfony #
  • RT @Asiajin: 「グーグルの何も特別ではない」ヤフージャパン社長が覇権を誇る http://bit.ly/56sLfF #
  • 今日の夜食は気になっていた刈包! 饅頭皮+豚角煮+パクチー+漬物の台湾ハンバーガー $40(110円) http://bit.ly/8wuvrj #
  • 永康街近くのチリ・コンサンルティングのオフィスについた。明後日のプレゼンの仕上げとリハーサル http://bit.ly/6bxZhR #
  • At Chili Consulting Office. Cool place. http://yfrog.com/3nv4zbj #
  • RT @masaruikeda: 下面的星期日,日本的英文科技部落格 @Asiajin 召開讀者集會在台北。http://bit.ly/5ghDUr #
  • 台北在住の日本人の方もいかがでしょうか RT @Asiajin: 今週末、アジアジンが台北で読者ミートアップを開催します http://bit.ly/56paQh #
  • 土曜に台北で講演をするのですが、いつのまにか @masaruikeda @araipiyo も台北に来ることにw http://bit.ly/6bxZhR #
  • @isekimasu ぜひぜひ #
  • リハーサル終了。いろいろコメントもらって、いけそうな気がしてきた http://bit.ly/6bxZhR #
  • 台湾の地元上海料理(ん?)に行く。simejiがクラッシュするので次から日本語無しで #
  • RT @asiajin 博報堂とクウジットが紙の広告にビデオを追加するiPhoneアプリを公開 http://bit.ly/508MOI #
  • Lunch at Min Quan xi ru http://yfrog.com/3lcbaj #
  • @mrliebestraum これは四神湯というスープですね。台湾では、というかどこでもそうですが、メニューにある知らないものを好んで注文します in reply to mrliebestraum #

Powered by Twitter Tools

Tweets for 2010-01-01

  • RT @Asiajin: スーザン・ボイルさんが日本の最も有名な年末番組で歌うことに http://bit.ly/8TfriZ #
  • 牡蠣入り麺線 http://yfrog.com/au3b3wj #
  • 子供と二人、280番のバスに乗って移動中。赤ん坊連れだとお年寄りが話しかけてくる。言葉わからないけど #
  • 新光華市場(たぶん)についた http://yfrog.com/3n374jj #
  • Acer 3Dのなんとかについて露出の高い女の子が喋りまくっている http://yfrog.com/1du9fj #
  • 子供のミルクをやりつつ市場一階のパン屋で点心。$63 http://yfrog.com/33ndafj #
  • 八徳路の電脳街。プリンターインクの詰め替え屋台がいっぱい出てる http://yfrog.com/1esnnj #
  • 餃子専門店。豆乳パッキングマシーン http://yfrog.com/1eqgbuj #
  • 土曜日の台北駅は大混雑。エレベーターも http://yfrog.com/359zqj #
  • @Herajica 普通の土曜日のようです。もしかしたら台北は週末の方が地下鉄が混むのかも… in reply to Herajica #
  • RT @asiajin 首相の偽物がツイッターで混乱を引き起こす。内閣府は本物アカウントの開始に向けて始動 http://bit.ly/8BGRuM #
  • 宿で子供にミルク飲ませて寝たので、ベビーカーに搭載して大龍街夜市へ食事に向かう。今日はこまめに少しずつ食べてるなあ #
  • @akky 帰りに水とティーバッグを買ってくること #
  • 麻油鶏麺線 $110 朝と麺線がかぶったけど、こっちはまんまそーめん http://yfrog.com/4i71dsrj #
  • スープの酒分が多いような気がする。あったまってきた #
  • 続いてデザートの屋台へ。さっきの店もだけど子供がよく手伝ってる http://yfrog.com/4ee7uwj #
  • デザート屋台で知らないものを頼んだらデザートじゃなくてゴハンだった!なんとか具は完食したもののいっぺんに二食食べてお腹が重い http://yfrog.com/33lryfj #
  • 頼んだのはこれ。餅に餃子の具が入ってて、青菜とスープになってた。他はデザートなのに http://yfrog.com/37ejnrj #
  • 台湾のテレビは27日でもまだクリスマス。正月が旧暦だから切り替えがないのかな http://yfrog.com/333x5yj #
  • 淡水駅から紅36のバスに乗って紅毛城へ移動中。スペインが建てた砦 #
  • 淡水名物あげ。ここのは春雨入り http://yfrog.com/4aky3rj #
  • 煉瓦の赤に木々の緑が映える。宣教師が開いた大学 http://yfrog.com/35hawhj #
  • 台湾に雪が!子供達は大喜び!石鹸かなにかだけどね http://yfrog.com/4ivmgtj #
  • 雨にふられて淡水観光は切り上げてきた。しかし綺麗で楽しげな所でした。歩いてるひとが皆楽しそうにしてるのがいい。案内してくれてありがとう @finjonkiang さん #
  • 牛雑かい飯 雑は内臓 http://yfrog.com/4fm2ojj #
  • @Rokinawa カレー味でした。カイは火偏に會 in reply to Rokinawa #
  • Now we are back in apartment. Thank you for your guiding us in 淡水. We really enjoyed there. @finjonkian #
  • LinkedInのプロフィールにtwitterが書けるようになってた。けどOAuth設定すると勝手につぶやかれるかもしれないのか。迷うな #
  • @finjonkiang I've registered the tech event you let me know. See you there tomorrow. #
  • @tomstyle ありがとうございます。調査します in reply to tomstyle #
  • Asusのお掃除ロボット発売へ。NT$5000(15,000円)。うちはもうルンバあるけど http://bit.ly/8xYNSz #
  • よくわからないシステムの鍋の店。他のお客さんが日本語で教えてくれた http://yfrog.com/3lvd7oj #
  • 筆談でDVDレンタルに成功 #
  • 借りてきた映画「海角7号」を観る。台湾で大ヒットした、日本人も出てくる映画で、ちょうど今日本でやってるはず http://yfrog.com/4ikl9gj #
  • 海角7号 面白かった。中国語音声・英語字幕で見たけど半分ぐらい日本語で話してて、これが歴代2位とはどんだけ日本好きなんだ台湾、と思った @mita4 #
  • 海角7号 検索したら政治に結び付けてどうこう書いてるブログがあってげんなりしたが、普通の恋愛+バンド映画として面白かった。しかし、「日本語を話せる」設定の何人かの日本語の発音がチェックされて無いようで、日本人が見るとちょっとひっかかるかも。そこは温かくスルーしかないのかな #
  • 丸林ろ肉飯。アパートの近く http://yfrog.com/4g1ejkj #
  • @kbumi そーです。Androidで魯の字がうまく出せなかった…(これは家から) in reply to kbumi #
  • これから台湾の技術勉強会に行く。Plurkの人がNode.jsについて語る http://bit.ly/6gPO6n #
  • 勉強会のフォームで入れたゴハンをまず買って食べる。講演が始まるのは1時間後。面白い仕組み。これなら遅刻少なそう http://yfrog.com/3778kjj #
  • is eating the same thing with @finjonkiang 🙂 #
  • 美味しかった。喫茶店の定食でこれなんだから、ほんとに食に手抜きをしない人たちだなあと思った #
  • 食べた料理の名前は雲南椒麻?。油淋鶏と同じ料理だと思うけど、中華料理といっても地域で呼び名が違うことは多いらしい #
  • 「スピーカーがMacのVGAアダプタを必要としてます。誰か持ってますか?」 どこでも同じだなあ #taiwan #
  • TOSSUG(台北オープンソースソフトウェアユーザー会)の会合に参加しています。今日はPlurkのエンジニア(社員番号1)がNode.jsとV8について語ります #
  • Amir Salihefendic Plurk共同創業者、PythonとJavascriptでコード。24歳 #TOSSUG #
  • 「今日はcomet, node.js, node.jsを使ったcomet, Javascriptの将来について話します」 #TOSSUG #
  • Javascriptの優位性を熱く語りだした。@amachang 元気かなー #
  • すべてをcallback、non-blockingで処理するnode.jsのポリシー #TOSSUG #
  • Cometのlong pollとstreamingの違いについて説明している #TOSSUG #
  • WebSocketsなしにComet streamingをやるのは問題が多すぎる。今日の話ではWebSockets前提の将来の実装について #TOSSUG #
  • 今日のスピーカー Amir さんのPlurkはここ http://www.plurk.com/amix #TOSSUG #
  • 今のPlurkはJBoss Nettyを使って20万以上の接続を実現している #
  • erlycomet, Tornadoも試したがnode.jsほど自然に書けたものはない #TOSSUG #
  • 台湾のプログラマーはみんな英語で質問するなあ。人によっては決して流暢ではないけど、日本みたいに誰かが通訳して、というのは5,6人質問してまだ出てきてない #TOSSUG #
  • @rafik Taipei Open Source Software Users Group in reply to rafik #
  • 勉強会の後で @gugod に会い @takesako の話をした #TOSSUG #
  • Amirさんと話をした。Plurkも世界中に散らばってリモートで働いているそうで、彼はデンマークに住んでいる。また、台湾での人気を受けてPlurkは台湾でも社員を雇っているそうだ #TOSSUG #
  • 家へ向かう。台湾の地下鉄は地下区間でも3G通信が途切れないんだな #
  • .@euke1974 @YayoiTachibana @GAYA_AYAG @lovelytomo @the_69eyes @kbumi なるほどー。台北の地下鉄はできて10年ちょっとだそうなので色々と設計が新しいんでしょうね #
  • 海角7号DVDのクライマックスシーンを流しながら仕事 http://www.kaikaku7.jp/ #
  • @amachang 元気元気! in reply to amachang #
  • RT @Asiajin: 男性用に指が固定された手袋。電車の痴漢冤罪を防ぎます http://bit.ly/7bRZ6P #
  • 葱なんとか餅 @昼もやってる双城街夜市 http://yfrog.com/4g4zmrj #
  • 熱豆花 http://yfrog.com/3gfitij #
  • 今川焼30円は、あんこ好きにはたまりませんなあ http://yfrog.com/4ive0tj #
  • 晩御飯 http://yfrog.com/aua00wj #
  • .@GAYA_AYAG @knchshmz @karihi5853 @irutamasao だいたい一人分です。魯肉飯と客家小炒と小黄瓜(キュウリ? 日本語?)でNT$80(230円)でした #
  • @karihi5853 ご飯が安くて旨いのがいいですね in reply to karihi5853 #
  • @karihi5853 職探しはしてないのでわかりません。日本の仕事がリモートで取れるなら物価安いからありかなあ(労働許可とかは調べてませんが) in reply to karihi5853 #
  • @manabux いえいえ in reply to manabux #
  • Google製のブラウザ判定・啓蒙サイト「どのブラウザ?」 http://bit.ly/8gfGCO #
  • 映画アバターの3DCGを計算したデータセンター http://bit.ly/8oYdBT #
  • 新聞の経済面に世界のすまーとふぉんシェアのグラフ http://yfrog.com/4asqpoj #
  • 今日の昼食は遅くなった。なんとか蛋餅 http://yfrog.com/1ylyccrj #
  • GPS連動のGoogle Maps見ながら280番バスで松江路を南下中。モバイル接続は海外旅行を変えるなあと思った http://yfrog.com/4ad01rj #
  • チリコンサルティング到着。歩いてきたときの中学校もやってたし、ここも通常営業 #
  • チリコンサルティングのエンジニアにバイクで駅まで送ってもらった http://yfrog.com/auemzxj #
  • すーざんぼいるの話題になって、台湾のテレビでも明日か明後日に紅白やりますよといわれた #
  • 台北の友達の友達の家のホームパーティーにおじゃま。年越しは日本の1時間あと http://yfrog.com/4fnnpjj #
  • パーティーを辞して台北101に向かう。西門町始発に乗った #
  • 台北101の隣の駅で降りた。ビルがぜんぶ見えるところまで行けない。路上も人だらけで車も止まってる。あと13分 http://yfrog.com/4iesdj #
  • 大混雑 http://yfrog.com/1y6qqmj #
  • 台北101からあけましておめでとう http://yfrog.com/4fw6aj #
  • もう一枚。超高層ビルでこの火気はクレイジーだぜ http://yfrog.com/4e4mjnj #
  • 地下鉄入口、改札口、ホームそれぞれに大量の駅員で、完全にゲートコントロールされている。思ったより順調 http://yfrog.com/3nj1dhj #
  • @finjonkiang 謹賀新年! in reply to finjonkiang #
  • 大腸に餅米を詰めたソーセージ @駅前 http://yfrog.com/3l1rpij #
  • 最悪帰宅に3時間、と聞いてたけれど1時間で帰れた。おそらく良い場所で見てた人ほど帰りがたいへん #taipei #taipei101 #fireworks #
  • @obaba51 日本の紅白を数日遅れで放送するようですよ。台湾のテレビ in reply to obaba51 #
  • @GAYA_AYAG メインは旧暦だそうです。今日も仕事も学校もあったようですが、ここ数年は台北101の花火が20万人の観客を動員してるのだとか in reply to GAYA_AYAG #
  • RT @asiajin 新しい年の巡礼をネットで体験しよう http://bit.ly/7GcXJF #
  • @harper Happy your coming New Year, too from Taipei in reply to harper #
  • RT @asiajin 日本のインデックスが中国で(巨大な規模の)仮想モールを開設へ http://bit.ly/7eI4Vp #
  • RT @Asiajin: 本物の鳩山首相がついにツイッターで話しはじめる http://asiajin.com/blog/2010/01/01/real-pm-hatoyama-finally-speaks-on-twitter/ #
  • ニューヨークタイムズスクエアの新年中継見てた http://www.livestream.com/ #
  • @nanamaro twitterに日本版とか外国版とかないですよ。全部一緒で言語はそれぞれが切り替えてるだけです in reply to nanamaro #
  • 海鮮意麺 http://yfrog.com/3lycnaj #
  • 台北の地下鉄はまだクリスマスやってます http://yfrog.com/aus67lj #
  • @checkela 寒いんですか?富山 in reply to checkela #
  • 月一度だけ公開の台湾賓館に来ている http://yfrog.com/1yrmalj #
  • シェラトン台北のアフタヌーンティー。ツレの一人前。エビフライとかアワビとか前衛的な構成。一番驚いたのは$100で紅茶がつけられること http://yfrog.com/4g7cmhj #

Powered by Twitter Tools

Tweets for 2009-12-25

  • @lhuga 台北ですー in reply to lhuga #
  • マンゴーじゃないの残念、と思ってたけど、風呂あがりのメロンかき氷超うまい。肌理の細かい氷に練乳。メロンがどっかんどっかん入ってる。さすが南の国 #
  • @saccox はい、普通にコートやマフラーしてますね。予報では火曜ぐらいから温かくなるみたいですが in reply to saccox #
  • お茶。肉まん12元 #
  • 今晩の用事は公館駅で待ち合わせ。ルーズベルト通りなんてあるのね。羅斯福路 http://bit.ly/7GRHJY #
  • @chiliconsulting の@liangcw @christiney35 と台湾大学近くの超旨い四川料理を食べてきた。ありがとうLiangさん, Christineさん #
  • Had great 四川 cuisine with @christiney35 and @liangcw . I liked the place and around. 公館站 seemed so active place. #
  • チリ・コンサルティングは台湾市場のモバイルやソーシャルメディアをコンサルしている会社。台湾では今年Facebookがものすごい勢いで伸びていて、一位のYahooを伺う2位の座にまで登っているのだとか http://bit.ly/68zWOs #
  • @telyas yes, at a coffeeshop. the earthquake lasted long. in reply to telyas #
  • variety of Chinese foods always amazes me. I would love to go 鼎泰豐 @christiney35 #
  • @yoshifuji_tokyo 無名小站ですか。今度また会うのでそのへん訊いてみます in reply to yoshifuji_tokyo #
  • @yoshifuji_tokyo 無名ですか。今度また会うのでそのへん訊いてみます。これはYahooの一部みたいですね in reply to yoshifuji_tokyo #
  • おお、 Androidが3Gでつながった。@chiliconsulting 手配のSIMで。これで台北観光中もつぶやける #
  • 今日の朝ごはん http://yfrog.com/3gq4tbj #
  • @_ARIMA_ 鼎泰豐、今週行きます。台北っ子が「人気だけじゃなくて味もベスト」と言ってたので楽しみです in reply to _ARIMA_ #
  • イーモバイルのHuaweiにデータ通信用SIM挿したけど認識しない。ロックされてるのかな #
  • 小籠包食べた http://yfrog.com/3317233496j #
  • 食後の観光。中正記念堂 http://yfrog.com/4gj5jlj #
  • 今日はよく歩いたなー #
  • @babyheart1333 大丈夫ですよ。ちょっと長く揺れたなというぐらい in reply to babyheart1333 #
  • RT @asiajin 日本赤十字が仮想現実を使って献血を宣伝 http://bit.ly/4nZM65 #
  • 大腸臭臭鍋。これがいいと指さしたら「これ何か知ってるの?」と言われた。すごい臭い http://yfrog.com/4e8vkij #
  • 台湾のアメリカンアイドルみたいな番組「超級偶像」で「大きな古時計」を日本語で歌ってるのを見てる。古老的大鐘というのか #
  • RT @Asiajin: つぶやきを10万回以上お気に入りにするとツイッターから締め出される http://bit.ly/693ApN #
  • ベビーカー買うなら西門町の家楽福という卸売がいいよ、と台湾人の友人に言われたけど、今検索してみたら家楽福=カルフールか! #
  • カルフールは台湾ではすごい成功してるっぽい #
  • @mitchoyoshitaka No, I don't. I am pleased to see @bobchao if he is okay. in reply to mitchoyoshitaka #
  • おお、番宣でCindy王が喋っている #Taiwan #TV #
  • 楽しいよ台湾! so far @yoski #
  • Asiajinにニコ動の外部プレイヤー貼ろうとしたけど再生しない (※貼り付け先の設定により反映されない場合があります)ってやつかしら #
  • reading 関西アンカンファレンスを開催しました&運営してわかったこと | Shin x blog http://bit.ly/8ipIpW #
  • @finjonkiang yeah! I am available most days 🙂 @bobchao in reply to finjonkiang #
  • @finjonkiang thanks. sent back to you. in reply to finjonkiang #
  • ニコニコ動画外部プレイヤー+WordPressの他のサイトを見ても再生はされないみたいだ。外国だから? でも台湾はニコ動あったよなあ #
  • テレビの保険の宣伝が、 #
  • テレビの保険の宣伝が、「毎日豆乳一杯の値段で入れます」だ #Taiwan #
  • そして阿信(おしん)をやっている。着物きた人が中国語喋ってると新鮮 #Taiwan #
  • RT @Asiajin: 画像の胸を(あるいは何でも)揺らすだけの新ソフトウェア http://bit.ly/7OzHvD #
  • 離乳食の調合に失敗 #
  • @harper oh did I make that? in reply to harper #
  • Android G1にGoogle My Maps Editorを入れた(OSのバージョンを上げれば不要なのかもしれないけど)。これでPCでマークした場所を出先で閲覧できる、と思ったら日本語が化けてだめだー #
  • Asiajinのふぁぼ死記事を誰かがDiggってくれた http://bit.ly/4ZUQKs #
  • 西門町 http://yfrog.com/3gctrwj #
  • 24時間営業家楽福 http://yfrog.com/4fvqjj #
  • 台北は晴れ! 気温も7,8度上がってコート要らなくなった http://bit.ly/6LngKJ #
  • iPhone takes 46% share among non-standard-Japanese cellphones they categorized "smartphone" http://bit.ly/5NQwMj #
  • 台北101のフードコートでシンガポールlaksa http://yfrog.com/1yxnmkj #
  • 台北101から国父記念館を見おろす http://yfrog.com/37uyoyj #
  • 誠品書店の探検終了。服屋や雑貨屋のついたじゅんく堂の通路を3倍にしたような。英語や日本語の本も多数。日本の雑誌は値段1.2倍ぐらい #
  • RT @fivestr: RT @fabpot: #symfony アドベントカレンダー: symfonyのコンフィグキャッシュを使うなら22日目を読みましょう http://bit.ly/7zn1bA #
  • 寧夏夜市で胡椒餅食った #
  • @rafik BCN said the smartphone market-share in Japan jumped up from 2.2% to 12.5% early this year. http://bit.ly/6etAUp in reply to rafik #
  • @rafik so, if you exclude 87.5% Japanese cellphones, iPhone occupies 47% of share. #
  • @christiney35 taking MRT now. could be late a bit in reply to christiney35 #
  • チリコンサルティングのみなさんとでんたいふぉん。旨し http://yfrog.com/1ek2dj #
  • 永康街のお茶屋で台湾式の作法を教わりながらお茶。ほっとするね http://yfrog.com/4g4rizj #
  • 大安森林公園。フラワーフェスティバルをやってる。台北は街中も緑が濃いね #taiwan http://yfrog.com/374nmkj #
  • イチゴとマンゴーシャーベット at 冰館 山岡さんはああ言うが、苺と練乳は合う http://yfrog.com/1yf3jrj #
  • 台北はクリスマス一色。どこに行ってもBGMはクリスマスソングだし、デパートやレストランの店員はみんなサンタ帽とかトナカイの角とかつけている。バスの電光掲示は路線名との切り替えで「聖誕快楽」を明滅 #taiwan #
  • ATMからお金が出ないピンチ。今すぐ困ることはないけど #taiwan #
  • た、台湾に居たと思ったらいつのまにか板橋に http://yfrog.com/auf1ufj #
  • @jun03093 @kbumi そういえば僕は東京の板橋に行ったことがないです。人生初板橋が台湾 in reply to jun03093 #
  • RT @Asiajin: iPhoneが何度も何度も日本一になるとはめでたいね http://bit.ly/5pDOKZ #
  • ARを使って街中で銃撃戦ができるiPhoneアプリGunman http://bit.ly/6Y3PFS #
  • Facebookは離婚の元?:Facebook fuelling divorce? http://bit.ly/65eOTH via @satomitw #
  • 蛋餅+大根もち+紅茶 $50 http://yfrog.com/4iyn9ij #
  • RT @fabpot: #symfony アドベントカレンダー: 今年最後のチュートリアルはコミュニティーとの活動について http://bit.ly/6pUEyH #
  • heading to meet with @bobchao and @finjonkiang at Zhishan 芝山站へ #
  • 涼粉の小菜 http://yfrog.com/4g6i2ej #
  • 猪脚 http://yfrog.com/3l19evj #
  • 士林夜市 http://yfrog.com/3ltcdij #
  • Back from 士林夜市/Xi Lin Night Market. Great experience. 謝謝 @bobchao and @finjonkiang #taiwan #taipei #
  • @kbumi 牡蠣オムレツもいただきました。一つずつ食べたことがないものを潰していく毎日です in reply to kbumi #
  • @TsuyoshiTanaka 臭豆腐も食べましたよ。ほんとに臭かった http://bit.ly/7MBOQ7 in reply to TsuyoshiTanaka #
  • @bobchao 是。我?在搜索「涼粉」。我?在明白了。 (by Google Translate 🙂 in reply to bobchao #
  • Oops! My Japanese Twitter client lost some letters. #
  • @en_BobChao Hmm. I'm more confused now 🙂 in reply to en_BobChao #
  • 今日行こうとしている店のメニューを見つけたので料理をひたすら画像検索している #
  • ほう。このMATさんは、アメリカでサイボウズの英語版を売ってた時からの縁です RT @cybozu: サイボウズと、タイのオフィシャルグローバルパートナーであるMATが
    日・中・英・タ… http://bit.ly/76nM1R #
  • 石牌駅から508のバスに乗ったら逆向きだった #
  • バスで行義路にきた http://yfrog.com/3lfyssj #
  • 山あいの温泉郷 http://yfrog.com/3njttmj #
  • 一定額食事すると入浴が只になるシステム http://yfrog.com/35jrbvj #
  • 左宗党将軍の得意料理 http://yfrog.com/3goakj #
  • 皇池名物のおかゆ。謎の具がいっぱい入っててうまい。けど注文し過ぎた。この後温泉なのに http://yfrog.com/356rkzj #
  • samaoshan温泉の貸し切り風呂。通常40分、混んでなければ1時間。二人で$500(1400円)。日本人的には40分は短いけれども http://yfrog.com/1dvlztj #
  • @yaoyongjun 当たりです。鶏肉唐辛子炒め in reply to yaoyongjun #
  • サイゴン時代の懐かしい顔が。たくさん定着しててくれて嬉しい RT @aono: サイボウズベトナムのホームページ、キタ! これはうれしい。 http://cybozu.com/vietnam/ #

Powered by Twitter Tools

Tweets for 2009-12-18

  • @yonda4 4780404649[台湾へ行きたい!] 台北とその周辺を中心に扱ったイラスト旅行記。手書きの地図がポイントを押さえている。中国語・台湾語の発音もルビで多く振られている。食は屋台など庶民的なものが中心で店より料理を押し出していて良い。食べ歩き志向の旅行者向け #
  • @yonda4 4408593249[大人の台湾極楽ガイド] 昔と違って今の台湾は日本と変わらないようで、男性向けの夜遊びガイドブックという体裁に無理がある。実際、それ以外の観光ガイドの部分は良くできているのだが。この人たちの書く普通のガイドを読みたい #
  • ギリギリまにあった。忘年会議会場 #bk2009 #
  • 究極ランキング 10位ツイッター 1/6 #bk2009 #
  • 1/6が今年の究極にツイッターを回答 #bk2009 #
  • ツイッターつかってない人数名、iPhone持ってる人が7割ぐらい? 非常に多い。忘年会議 #bk2009 #
  • 来年クマブーム(予言)。そのクマは… #bk2009 #
  • At 10th Bonen Kaigi. Kazuyo Katsuma and Kohmi Hirose are special guests #bk2009 #
  • .@kohmi @kazuyo_k の出会いはつい最近 at 忘年会議 #bk2009 #
  • RT @Asiajin: 7回目にして最後の忘年会議 http://bit.ly/8ml5Yt #bk2009 #
  • 10冊ジャンケンプレゼントはまだ出てないツイッター新刊本「つながる力」 http://www.amazon.co.jp/dp/4887597746 #bk2009 #
  • 忘年会議発表中継 RT @nobi: Hey @nobi これから会議の結果の発表会 #bk2009 (nobi on the road live ? http://ustre.am/5kZb) #
  • @ceekz はいこんにちは in reply to ceekz #
  • Yahoo!湯たんぽ #bk2009 #
  • ちょっと疲れたので忘年会議は二次会で帰宅。最後まで楽しかった。主催の大也さん田口さん、スタッフのみなさんありがとうございました #bk2009 #
  • 体調不良で昼じゅう寝てたが這うようにAsiajinスタッフミーティングに行ってきた *Tw* #
  • Back from Asiajin staff meeting *Tw* #
  • ツイッターがイタリア語に対応。フランス語に続き6言語目ですね(日本語は2番目) http://bit.ly/5u94iu *Tw* #
  • Yahoo!のツイッタークローンYahoo! Meme中国語対応記念で書き込んでみた。でも日本のヤフーはアカウント違うから対応しないんだろうな。YJはマイクロブログについてどう思っているのかしら http://bit.ly/8HA7XR *Tw* #
  • @yonda4 491619991X[哈日杏子(ハーリーキョウコ)のこだわり台湾案内] 日本大好き、というペンネームの台北っ子による台北案内。ジャンルごとにお薦めの店や場所を紹介している。女子向けが多いのと、値段を一切書いてない。移動が全部タクシーで金に糸目をつけない人向け #
  • @yonda4 4408102040[たいわん物語] 邱永漢氏が30年前に週刊誌に書いた台湾の出てくる短編集。ほとんどが現地妻とかの話。民主化や公娼廃止された今はかなり違うかもしれないが家族や結婚などへの日本との考え方の違いは今もあるのかも #
  • RT @fivestr: RT @fabpot: #symfony アドベントカレンダー: Doctrineのテーブル継承を徹底解説! http://www.symfony-project.org/advent_calendar/14/ja #
  • RT @Asiajin タクシー乗合サービスが最も有名な位置情報iPhoneアプリおよび地図ポータルと出会った http://bit.ly/8AcFFd #
  • RT @Asiajin 台湾アップリデイリー発: ニュース再現の新スタイルが世界中の話題となる http://bit.ly/5WJ0Ri #
  • RT @Asiajin: 未踏IT技術者達が今年の技術シーンを総括 http://bit.ly/6Mr2bm #
  • RT @Asiajin: 日本のIVPが中国のソーシャルゲーム企業Rekooに150万ドル投資 http://bit.ly/5j6PKK #
  • RT @Asiajin: 美人時計に必然的なフォロワー ? アダルト版 http://bit.ly/8FZiEe #
  • RT @Asiajin: グーグルでのyahoo.co.jp検索が怪しいサイトを表示していた http://bit.ly/8IWD4z #
  • @yonda4 4901784277[蛋白質ガール] 台湾の「なんとなくクリスタル」? 台湾の外省人男性の恋愛探し遍歴をリアルさよりテンポを重視した会話を多用して描いた小説。台湾はもちろん、中国、西洋、日本等の文化や古典が多数登場し、若者の興味がどのへんにあるかわかる。 #
  • @yonda4 4847014332[ビビアン・スーの我愛Taiwan] 写真の多くに本人が写ってる。日本と異なる興味深い点が多く紹介されていて異文化ガイドとして面白い。他のガイドブックなどで「歌と踊りのうまいアミ族のハーフ」とかあったが本人がタイヤル族のクオーターと明言してる #
  • Thanks @kevinshe however, @moooris has a lot more followers. there are about 25 of Japanese twitter users having more than I. #
  • @kevinshe There is a Japanese suggested user list like an English one. I am on it. That's why. in reply to kevinshe #
  • ツイッターのようなログインフォームをjQueryで作るサンプル http://bit.ly/6b9UPf #
  • マイクロソフト中国のMSN JukuがPlurkのデザインとJavascriptを模倣 http://bit.ly/7dmAi1 #
  • MSN Jukuって11月にはリリースされてたみたいだけど、英語ニュースとか見てもログイン前ページしか紹介されてないし、意外に気付かれないものだなあ #
  • Google FeedBurnerにフィードの新着をTwitterに投稿する機能が追加 http://bit.ly/8wzsKG #
  • RT @Asiajin: メールアドレスから小包を送る http://bit.ly/5c7wbq #
  • 「女の子にどう受け答えするか選ぶことで進める恋愛ゲームが XBox Liveで発売」というアメリカの話を見て、自分が未来の国に住んでると実感した http://bit.ly/7kgyjw #
  • このレトロデザイン PC 、本当に作っても売れそう http://bit.ly/4yQzQK #
  • あのキャラを最小限のデザインで http://bit.ly/5fAyG7 #
  • 秋元 @ サイボウズラボ・プログラマー・ブログ : xphone のプロモビデオがすごい http://bit.ly/4sUGLu #
  • Google が goo.gl で、 Facebook が fb.me 、一方 bit.ly は有料アカウントを開始 http://bit.ly/7uAS63 #
  • というわけで Facebook はここ http://fb.me/akimoto #
  • 真っ先に考えた。週刊誌によく宝くじ当選体験漫画載ってるよね RT @cheebow: toto の販促のためのブログという可能性はないのだろうか…  http://ameblo.jp/good006/entry-10408873312.html #
  • http://goo.gl/e はちゃんと google トップにリダイレクトする。 goo.gl/a とか /b とかはエラーになるけど #
  • @yonda4 4582411061[図説 台湾の歴史] 戦前の風景や人々の風俗の写真なども興味深い歴史解説本。日本統治が与えた正の効果と共に人種差別、弾圧などの歴史もわかる。二二八事件はより後代でまだ知る者も多いだろうし、読んでいて恐ろしくもなった #
  • マイクロソフト中国が Plurk の盗用を認め謝罪。 Juku は停止中。 MS は Plurk を買うかコードを買うかしてあげればいいんじゃないか http://bit.ly/67y2U7 #
  • Ameba でまたなんかあったの ? http://bit.ly/8ZZs77 #
  • @bto それって先週ニュースになってたやつだよね。コメントによると今日のこの謝罪 ? は昨日の何かに対してっぽいんだけど in reply to bto #
  • なるほど ! RT @uechoco: @akky 昨日ルーム機能 (?) が CSRF されたそうな http://bit.ly/8jCEYO http://bit.ly/7bwQZN #
  • RT @Asiajin: ヤフー中国がオンライン写真アルバムを閉鎖し、ユーザーは怒りで訴えかねない状況 http://bit.ly/5Rrdy9 #
  • RT @kansai_takako: 赤松さんだよー #userlocal http://www.ustream.tv/channel/kansai #
  • @finjonkiang thank you. see you soon in Taipei! in reply to finjonkiang #
  • 出発 #
  • 成田 #
  • 台北到着。台北は小雨 #
  • 台北さいしょの2時間で、レストランとタクシーとセブンイレブンの店員の全員に簡単な日本語を使われた #
  • 朝ごはんを探しに行こう #
  • RT @akhk: ダンケシェーン! Twitter、イタリア語、フランス語、スペイン語に続いてドイツ語にも対応完了 http://bit.ly/6qdAg9 #
  • flickrにログインしたら「台湾にキャッシュすると速くなるけどする?」という案内が出てきた。ユーザーが許可するかどうかで挙動を変えているらしい #
  • RT @fabpot: #symfony アドベントカレンダー: symfonyでFacebookアプリを作る… これがそのやり方! http://bit.ly/7VfkUl #
  • 雨止んだ。夜市へ夕食にごー #
  • 偶然見つけたベビー用品店で離乳食ゲット、鉄板焼き弁当を食べて、スーパーマーケットでおむつを買い、氷メロンをテイクアウトして帰宅 #
  • マンゴーかき氷は店頭にでかでかと写真あるけど、夏しかないって言われた #
  • RT @Asiajin: 漢字の国から新しい日本語IMEが登場 http://bit.ly/7SWTV8 #
  • RT @Asiajin: ジェイマジックのCEOがミクシィへ入社 http://asiajin.com/blog/2009/12/18/j-magic-ceo-now-joins-mixi/ #

Powered by Twitter Tools

Tweets for 2009-12-11

  • RT @Asiajin: Kindle で日本の古典を http://asiajin.com/blog/2009/12/04/japanese-classics-for-kindle/ #
  • ポンペイ遺跡ストリートビュー http://bit.ly/4Z7iPn これは楽しい。自転車型のやつで撮ったのかな (via Mashable) #
  • RT @Asiajin: 日本の顔文字スタンプ http://bit.ly/7AN1MP #
  • RT @Asiajin: MA5: 多彩な API を使ったマッシュアップが会場を沸かせた http://bit.ly/7kd0sf #
  • RT @fabpot: #symfony アドベントカレンダー : この週末は新しいピカピカのメールについて http://www.symfony-project.org/advent_calendar/5/ja #
  • @yonda4 4894446596[台湾の食堂ゴハン] 台湾で人気のある料理と、その料理が食べられる店の情報、料理の写真を紹介した本。タイトルにもあるように、高級店ではなく普通の店が多く載っており実用性は高いと感じた。デザート・お茶・飲茶等も扱い、コラムも良い。簡易な地図もつく #
  • どうやって日本語が hot topics に入ったんだろう ? http://bit.ly/66mOyT #
  • @yonda4 443408447X[台湾風] 在台日本人妻のエッセイ。結婚観の違いやビジネスの違い等を著者のまわりで起こった実例から語っている。公平な視点を持とうとしているが台湾式にいろいろ不満があるのは伝わった。メルマガを基にした本らしい。台北の朝食屋台風景は参考になった #
  • @yonda4 4575300438[もっと好きになっちゃった台湾] 12人の取材による台湾取材体験記コラム集。すべて2ページのコラムで様々なテーマだが意外に統一感はある。B級グルメ、安宿指向。2008年で新しい名所等の記述もあり旅行前に読むと面白いかも。ガイドよりは読み物的 #
  • @yonda4 4861303311[台湾のホテル―ホスピタリティー溢れる宿に泊まる] 台湾各地のホテル100軒ほどをカラー写真で紹介。中南部や奥地にあるリゾートホテルなども網羅。多くは中級~高級ホテルで、世界中どこでも西洋式の快適な宿泊をしたい人向け。 #
  • @yonda4 4861913179[らくらく台湾一周旅行] ライターが台湾全土をまわって書いた旅行記。著者は結構適当に旅行していて行き当たりばったりぶりが楽しい。観光的に重要そうなところを風邪引いて飛ばしたり、その場の勢いで違う街に行ったり。これ一冊では旅行できないが楽しめた #
  • @yonda4 459214256X[幸せな食卓 (ジェッツコミックス)] 人情ギャグ少女マンガ。売れない子持ち演歌歌手の話。いつもの遠藤節でほっとする #
  • @yonda4 4047139246[NHKにようこそ! 7 (角川コミックス・エース 98-11)] #
  • @yonda4 4408164925[エス/太陽はボクらの敵 (マンサンコミックス)] スピード+カルトと東京地下鉄をネタにした二本。ネタは面白いのだけどどちらも終わり方にあまり爽快感を感じられず。もっと風呂敷広げてほしかった #
  • RT @Asiajin: 日本政府が通報者向けのハトミミ .com を開設 http://bit.ly/5baP64 #
  • RT @Asiajin: はてなが再構築したマイクロブログサービス、ハイク 2 をテスト中 http://bit.ly/8VWoAU #
  • 米国 CNET が YouTube でソフトバンクのタランティーノ CM を載せちゃうんだなあ http://bit.ly/8fd2o0 #
  • ツイッターの新 API はユーザー登録 API 。外部サイトからツイッターに登録させられるように http://bit.ly/8tOL8U via @rww #
  • リンクソンズ http://bit.ly/555LR6 #
  • RT @fabpot: #symfony アドベントカレンダー 7 日目は「カスタムウィジェットとバリデーター」 http://www.symfony-project.org/advent_calendar/7/ja #
  • 原田知世さんほどのビッグネームではないが、エリック・シュミット氏がツイッターを開始 @eschmidt0 #
  • RT @Asiajin: NTT ドコモと DeNA が合弁でモバイル CGM サイトを開設へ http://bit.ly/5siE3y #
  • 顔文字スタンプの kaoiro が @asiajin 経由でアメリカの InventorSpot に http://bit.ly/8rWNOh アジアジンは海外に届く日本のブログメディアです #
  • イランの複数大学で抗議デモ BBC ニュース http://bit.ly/8TReUb twitter 検索の #iran が流れ速い。真贋不明だがこのへんの動画とか http://bit.ly/8KPpYP #
  • twitter が加速してるのはアメリカが朝になったからというのもあるのかな #
  • google ロゴがポパイに #
  • オレは Crunchpad をやめるぞ ! JooJoo ~ ! http://bit.ly/6vAngS (via @venturebeat) #
  • RT @Asiajin: サイバーエージェントがツイッタークローン「アメーバなう」を開始 http://bit.ly/886b3y #
  • @yonda4 4639016751[台湾を知る―台湾国民中学歴史教科書] 民主化した台湾で、清朝も日本も蒋介石も、良いことも悪いことも客観的に書いた教科書の日本語訳。日本が農業や工業、社会制度に与えた影響も、反乱の鎮圧や一昔前のアメリカや南アフリカのような人種差別政策もわかる #
  • @yonda4 4478056285[D11 地球の歩き方 台北 2009~2010] 歩き方にも台北だけを扱ったものが。さすがに情報量は多い。他の台北ガイドブックと紹介している場所のセレクションはそう違わないので、あとは正確さとか更新状況だけどこれは行ってみないとわからないな #
  • @yonda4 4533076491[台北 (タビトモ)] ハンディ型だが写真や字が小さいだけで情報は多い、若者向けか。地下鉄・バスやホテルなどで図に力が入っていてわかりやすい。短期ツアー向けに絶対見るべきと余裕があればの二部にわけて紹介しているところも工夫と感じた。 #
  • @yonda4 4795839638[旅の指さし会話帳mini 台北―台湾華語] miniだけあって超コンパクト。でも冬場はポケットとか多いのでminiじゃない方がいいかな。四声とかの説明もなくいきなり始まってるので、普通のとminiと両方買って使い分けろということかも #
  • Google Maps API がサンノゼとサンディエゴで真上からの衛星ビューではない斜めビューの提供を開始。北以外を上にする表示も http://bit.ly/7heZCR #
  • だそうです RT @yando: 本日の PHP 勉強会、発表枠も参加枠も余裕があります! http://events.php.gr.jp/events/show/87 #phpstudy_87 #
  • Twitter がおととい参加した Google CEO エリック・シュミット氏に本名のアカウントをプレゼント ? @eschmidt0 から @ericschmidthttp://bit.ly/87v91g #
  • 【プロフィル】PC を更新しました! http://profill.me/akky #profill #
  • うむむ w どうやるんだろう RT @ba048029: 期待!「読了→お譲ります」の流れ  RT @fkoji: @Fuchie @ba048029 きっと読んだ 4! で @akky さんがやってくれる w #
  • now twitter is pretty unstable from Japan, both website and API #
  • @fkoji いえ、可能ならやりたいネタです。が、非デジタルってあげたりもらったりが大変なんですよねえ… in reply to fkoji #
  • 今回のツイッター不具合は日本時間 16:08 頃から 16:38 まで。その後 (17:01) もタイムラインの更新が遅れてるユーザーはあるとのこと http://bit.ly/4L1GFW #
  • @yonda4 4886537812[ガンメタルハウンドプラス] 未完かよ! あとがきで「続きはたぶんない」はヒドイ。無敵になる前の超人ロック的なフレーバーが気に入ったのにこんなところで終わるとは #
  • @yonda4 4533069029[台湾―台北・台中・高雄・台南・花蓮 (ワールドガイド―アジア)] ワールドガイドは大きめなこともあり、紹介されている店舗や料理写真の数が多い。色が多用されていて歩き方より華やかな感じを受けた #
  • RT @fivestr RT @fabpot: #symfony アドベントカレンダー : 本日は Web デバッグツールバーの拡張について http://www.symfony-project.org/advent_calendar/10/ja #
  • 芸能人でもないのに Ameba なう http://now.ameba.jp/akkyameblo/ #
  • 忘年会議のリマインダ来た #bk2009 #
  • 今日は LeWeb の日か http://www.leweb.net/ #leweb #
  • RT @Asiajin: iPhone 用はてなブックマークは回転させるだけでお気に入りを共有 http://bit.ly/5xIBdA #
  • RT @Asiajin: 日本の新ツイッタークローン Ameba なうが前倒しでパソコンにも http://bit.ly/8iOXFi #
  • RT @Asiajin: 日本のサイバーエージェントが東アジアのベンチャー向けに 20 億円のファンドを計画 http://bit.ly/8or7bh #
  • RT @fivestr: RT @fabpot: #symfony アドベントカレンダー : 本日は @jwage が Doctrine のテクニックについて語ります http://j.mp/6odBa2 #

Powered by Twitter Tools