これからの子供にはこれでアルファベットを教えるんですね、わかります。
日本版だったらいろはにほへとですかね。誰か作らないかな。
via http://florencio.tumblr.com/post/41021563/abecedario-tecnologico
主にネットで拾った面白ネタ
これからの子供にはこれでアルファベットを教えるんですね、わかります。
日本版だったらいろはにほへとですかね。誰か作らないかな。
via http://florencio.tumblr.com/post/41021563/abecedario-tecnologico
Google リーダーで上上下下左右左右BAを押すと、こんなになりました
Ninja!
ホームに移った状態から、カーソルキーとA, Bキーを使って順番に押すと出ます。
bunnyhero devの人が作った、ギョっとするフラッシュ。
Flash9では全画面モードで表示ができるけれど、そのときに「元に戻すにはEscを押してね」という文字がわかりやすく出るので、元に戻れなくなることはあまりなさそうです。しかし、このガイド文が見えにくくなるようなデザインで全画面表示させたらどうでしょう? パソコンが乗っ取られたと勘違いしてしまうかもしれません。
リンク先の”click here”を押すと、体験することができます。ソースコードも公開されているので、表示内容を自分流に書き換えたりもできますね。
via del.icio.us/popular