794億回、全人類が11回ずつ見たことになるYouTubeの人気動画。そんなばかな!

YouTube上のこの動画 Twista ft. Do Or Die-do you、再生回数が「79,441,058,538 回」になってます。794億回!

あきらかに実際の再生回数とは違うのですが、YouTubeのバグなのか、誰かが再生回数を書き換えるような穴を発見したのか、はまだわかってないようです。

via Mashable

チャリオットスケート

シルバー、じゃなかったチャリオットタイプの路上スケートギアです。スキーとサイクリングの融合を目指したのだとか。

Testing 1st samples from new moulds in Sydney & China from Chariot Skates on Vimeo.

ホイールの内側に靴を設置することで、普通のローラースケートより安定性や操作性が増している、とおっしゃってますね。車輪が大きいのでデコボコとかにも強い。オプションでハンドブレーキもつけられます。

新し物好きの人はいち早く個人輸入とかするとたいへん目立つかも。

via Technabob

5秒の映画を毎日公開し続ける5secondfilms.com

5secondfilms.comというサイトでは、毎平日に一本ずつ映画を作成して公開しています。

…ただし一本5秒ですが。

タイトル2秒、本編5秒、エンドクレジット1秒で統一された映画は、すでに300本以上公開されています

「遅刻」

「スラムドッグ・ミリオネア」

「駐車場問題」

「スーパーサイコ」

たくさんの5,400秒(90分)の映画に失望したBrian Frienziさんが2005年に考えたコンセプトで、複数人のチームで製作を続けているようです。