スターウォーズ専門ショップのライトセーバー型ルームライト。一個29.99ドル
lightsaber wall lamps: the light-side of the sconce on [technabob].
主にネットで拾った面白ネタ
こういうヘルメットして走ったら目立つでしょうねえ
リンク先にはもっといっぱいあります Генетические эксперименты над мотоциклетными шлемами via This Blog Rules
スペイン語のブログEl espíritu de los cínicosによる、「馬鹿でもわかるソーシャルサイト」(Redes Sociales For Dummies)という図です。
字は読まなくてもだいたいわかるのですが、スペイン語のところを英語にしたものがこれ
ツイッターは「Blogger(日本でいうアメブロとかlivedoorブログ)を140字で割ってエゴを足したもの」だそうです。なるほど
MetroFlogというSNSだけ、知りませんでした。Hi5みたいなSNSだけど、ある特定のカテゴリーのユーザーが集まったサービス、ということですかね。
Yahoo! Answers(海外のYahoo! 知恵袋)は、「疑問」-「辞書」-「脳みそ」と。なかなか辛らつです。自分で調べてから聞け、という意味か。
アメリカのブリガムヤング大学で、モーターで自走するソファー(motorized couch)を使うことが禁止されたというニュースです
ソファーを走らせたいという発想は、かなり普遍にあるみたいですね。YouTubeにはいろんな動画が…
いろんな事情(笑)
ピンチをチャンスに転換した、これを企画した人はすごいと思った