この人、ジョージ・ルーカスに「オタクだけじゃなくて、30代、健康に気をつけててアップルのパソコンを持っててエコな暮らしを送ってるような新しい顧客層を開拓しなきゃ」と薦めています。
そんなわけで、スターウォーズとヨガの融合ですね。これは新しい(?)
リンク先には他のポーズも。新しいポーズも追加していくようですよ。
主にネットで拾った面白ネタ
この人、ジョージ・ルーカスに「オタクだけじゃなくて、30代、健康に気をつけててアップルのパソコンを持っててエコな暮らしを送ってるような新しい顧客層を開拓しなきゃ」と薦めています。
そんなわけで、スターウォーズとヨガの融合ですね。これは新しい(?)
リンク先には他のポーズも。新しいポーズも追加していくようですよ。
5月に制作が報じられていた、大ヒット映画「タイタニック」の続編「ではないけど2ってついてる」アシュラムの映画「タイタニック2」が完成したようです。予告編がこちら
あの豪華客船タイタニックの事故から100年後、ついにタイタニックIIが完成、わざわざ同じ日に、同じコースを進んだ船は、なんと同じ運命に向かって…
タイタニック2といえば、100年後に深海から発見され蘇生させられたディカプリオを描いたウソ予告が4年ぐらい前に出ていますが、今回はつなぎ合わせのパロディではなく完全新作で、あの映画データベースIMDbにもちゃんと載っています。
タイタニック号の悲劇は歴史的な事実だし、それに「2」とつけて映画を作って何が悪い! ということなんでしょうか。
残念ながらアメリカでの劇場公開予定は無く、8月24日にいきなりDVDで発売されるということです。日本版は出ないでしょうねえ。もしアメリカから買ってまで見ようという人がいたら、Amazon.comのリンクをどうぞ。
このアシュラム、他にも「(スピードレーサーじゃなく)ストリートレーサー」、「(トランスフォーマーじゃなく)トランスモーファー」なども作っているようです。
via /Film
まだ映画の方を見てないので、30秒パロディのこれがほんとにネタバレかどうかは保証の限りではありません。
インセプションの話の筋がわからなかった人向けの、時間の流れを描いた図、というのもありました