ドクター中松を評価するのもいい加減にしてほしい

週刊ダイヤモンドで、発明家としてドクター中松から半ページのコメントを取っていました。

コメントの中では、「フロッピーディスクを発明した」とかまた書いてるけど、発明してないってば。

ドクター中松の言動をテレビなんかで一度でも見れば、そんな賢い人じゃないのはわかるだろうに、「天才は変人が多い」という思い込みのせいか自己申告の発明とやらを真に受ける人が多いのは困ります。

ドクター中松が評価されたってお前には関係ないからほっておけば、と言う人もいるかもしれませんけど、そうじゃないと思いますよ。

彼がよくわからない肩書きや発明でたくさん稼いでいる(選挙に落選しまくったりとか、稼いでないとできませんよ)ということは、それを信じて成果もないのにお金を払っている人がたくさんいるということだし、もっとちゃんとした発明家に渡った方が良かったお金も失われているということだと思うんですよ。

はるか17とオーレ!終了

モーニングのはるか17終了

NANASEとかマザー・ルーシーとかマイナスとか、この人の書く女性は線が少ないのにキレイです。ちょっと出自の変わった(という設定は後半どうでも良くなってしまったけど)女性アイドルの成長譚、というかトラブル→解決の繰り返し話。

[am]406328932X[/am]

ドラマにもなったようだし単行本も20冊ぐらい(?)出てて長いんだけれども、ここでこう唐突に終わるとは思いませんでした。ネタバレになるかもしれないけど、ほとんどの問題がアレヨアレヨと解決してしまって、だ。ちょっとものたりない。

オーレ!はバンチでやってたサッカー漫画。地方の弱小2部チームがいろいろ苦労して頑張っていく話で、基本的に野球ファンで、サッカーはよくわからない僕でもそれなりに面白く読めていた(ちなみに今やってるので一番面白いサッカー漫画は、モーニングのGiant Killing。これはおすすめ)。

[am]4107713105[/am]

[am]4063725936[/am]

けどなあ、オーレ!のこの終わり方はないぜよ。冗談か夢オチかと思った。ま、バンチにはワイルドリーガー打ち切りの恨みもありますからねえ。役員の漫画は切れなくても若手(かどうか知らないけど)のはあっさり切るということなのかと。そしてバンチがますます「北斗の拳マガジン」となっていく。

低俗なニュースか~。難しいですねえ。

一部で炎上かと言われているこの書き込みですけど、

newsingに低俗なニュースが多い件

おれは低俗なニュース好きじゃないんだよね。…

スパムは別だけど、ユーザが望むままに集計したものが低俗になったとしたら、それもまたユーザの望む結果なんですよね。自分が作りたかったコミュニティと違うものになっちゃうとやる気が無くなるという気持ちもわからないくもないんですけど。

さっき見た時事通信の「最近もっとも読まれた記事のアクセスランキング」なんて、こうですよ。

1位 女教師が元教え子と性的関係=…
2位 塾で中3生にわいせつ行為=ア…
3位 組員装い女性に乱暴=35歳無…
4位 無資格眼科、32歳男を逮捕=…
5位 17歳少女を買春=鉄道会社社…
6位 野党議員164人が一斉辞職=…
7位 自衛官、風呂場をのぞく=「帰…
8位 20歳男性を2週間監禁=中学…
9位 飲酒者に車提供=女子大生を書…
10位 クレーンのアーム折れ、ビル損…

性犯罪のニュースばっかり(笑)。まあ、自分もクリックすることあるし、その合計がこうなってしまう。ニュースとは低俗なもの、なのかもしれないです。

ブログもね、わかりやすくて残らないネタやったほうが人気出るんですよ。ランキングの上のほうにそういうのいっぱいあるでしょ。それを見てると自分もそっちにどんどん近づいていってしまう。でもそこも割り切れないので、自分の意見とか混ぜてわかりにくくしたりして、人気もそこまで出ないし。

Alexa(アレクサ)日本のトップ500サイト が落ちてましたすいません

Alexa(アレクサ)日本のトップ500サイトが落ちてました。PHPのエラーになって正しい結果が表示されなくなっていたのを発見し、修正しました。

いつからこうなっていたのかは不明。最近放置状態だったし監視するほどのこともないかと思っていたので。もし利用されてる方がいたらすいませんでした。

バグの原因は、ホスティング業者がServices_Alexaのライブラリを気を利かせて入れてくれたからみたいです。このサービスでは、Alexa側の仕様変更にあわせて修正されたライブラリを入れてるのですが、それをrequireするときに、既存パスを見てからローカルパスを見るような設定にしてしまっていました。

自分のローカル版を先に読むような順序にしておかないとね。まさか共有サーバにAlexaライブラリが入れられるとは思わなかったので油断してました。

今日、ひとつプロジェクトが失敗しちゃいました~

プライベートでやっていたプロジェクトの一つが、今日失敗に終わってしまいました。もっと前から失敗していたのだけど、正式に見切りをつけました。

昼間仕事をしていて、しかも遠くにいるから普通の状況よりは難しいものはあったと思うけれど、同じような状況でもなんとかできる人もたくさんいるでしょうからねえ。そういう人たちと比べると、僕には人を使う能力、相手からみたら何かしてあげたいと思われるような何かが欠けているのかもしれないなと思いました。これは落ち込むなあ。