大人は嘘をつきません。間違えるだけなのです

おろ? なぜ白菜がそこに?

「そして亜久津仁は二度とテニスコートに現れることはなかった」

[am]4088732472[/am]

前に上のナレーションを読んだ時、いやな予感はしたんだよね。使い捨てにするにはキャラが立ち過ぎていたので。

全方位的に破綻してると、ささいな不整合なんて気にならなくなるものですねえ。

荒木先生はえらいよ。よく謝ったよ。

反・進化論講座―空飛ぶスパゲッティ・モンスターの福音書

いわゆるFlying Spagetti Monster、FSMについての解説本、じゃなかった福音書。この翻訳で、FSMの日本語訳は「スパモン」ということになったようです。本家のお墨付きももらっているようですし。FSMというわかりにくい略語より「スパモン」となったことで、これから日本でも海賊が増えるかもしれません。

スパモン教では、インテリジェント・デザイン(なんかわからんけどすごい存在がこの世界を創造した、という説。まあ「すごい存在」というのが最初から特定の宗教の神を指してるわけですけど)が進化論に対して行っている攻撃を、同じ手法でなぞっていくことにより、その主張のバカバカしさを明らかにしてくれるわけです。

そのやり方がユーモアと智恵にあふれているため、スパモンは面白いし、この本も面白い。虚実織り交ぜたいろいろな薀蓄、主にアメリカの現代文化や風俗に絡んだ冗談が多く使われているので、翻訳者はたいへんだったろうなあ、とも思います。

僕も、スパモン教なら入信してもいいかな、と思いました。ドグマの否定、ってのがいいですね。

ラーメン

[am]4806713406[/am]

なぜうちにメールしない!

講談社社員が慶應大生を名乗りアンケートを漫画ブログ運営者に送付

講談社によれば、同社のコミック担当の社員が「慶應義塾大学総合政策学部」の学生を名乗り、漫画関係のブログ運営者に対してGmailでアンケートメールを送信。メールはGmailのアドレスを用いて、11月2日から19日にかけて156人に送られており、内容は漫画やサイト運営に関する質問となっていた。

こんなにモーニング好きなのに。漫画関係のブログなのに!