Are you a human? テスト

[2016-01-21] サービス終了がアナウンスされました。

コメントを書こうとすると、Are you a human?のゲームCAPTCHAが体験できます

解説: あなたは人間ですか?(Are you a human?) – ミニゲームによるCAPTCHA | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ

Tweets for 2012-04-28

  • ソーシャルゲームで儲かる時代の終焉を示すツール売りのニュース。儲かるなら自分でやるだろうから / “株式会社スングーラ » ソクツク” http://t.co/zZf6DSlJ #
  • Real Networkによるビデオファイル形式の歴史。解像度を示すサンプルの画像がおもしろい / “The History of Video File Formats Infographic – Real Networks — R…” http://t.co/CskQTWaa #
  • スペインの星占いかと思ったらそっちか / “El espíritu de los cínicos: Horóscopo Caballeros del Zodiaco” http://t.co/ZPw0YUsD #
  • 職場復帰しましたー > 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ : 3度目の父親育児休業から復帰しました http://t.co/olNDYc33 #
  • RT @Asiajin: 日本の携帯電話キャリア上位4社中3社が絵文字の表示を標準化 http://t.co/qEwF0Z7D #
  • “上杉隆@ドイツ発言に町山智浩呆然、江川紹子が叱責!! – Togetter” http://t.co/hYBLslfn #
  • “最近、公衆無線LANサービスにつながりにくい? Wi-Fiの電波事情はこうなっている! – bizmash!:@nifty” http://t.co/PDKWA9lQ #
  • RT @Asiajin: ヤフージャパンニュースがフェイスブックのコメントシステムを導入 http://t.co/idRqqbdw #
  • RT @Asiajin: イベント: Echelon 2012 日本の東京でのサテライトイベントが今週金曜(4月27日)開催 http://t.co/eUo7zWEn #
  • アンパンマン… / “macchiro” http://t.co/ElFhEnJK #
  • “ヤフー労働組合公式ホームページ” http://t.co/MnzZ3Mfb #
  • 絵文字図柄のDocomo/KDDI/イーアクセス三社統一を伝える@Asiajin 記事が@SiliconRepublic で取り上げられました / “Japanese networks team up to standardise …” http://t.co/99caJzgW #
  • 絵文字図柄のDocomo/KDDI/イーアクセス三社統一を伝える@Asiajin 記事が新興の有名技術ブログThe@Verge で取り上げられました。The Vergeは初登場かな / “Emoji harmonization: J…” http://t.co/siNXBsRA #
  • Firefoxの開発版でアドレスバーからfaviconが除去されたことを伝えるニュース。Chromeのようにタブにだけ表示されるようになるか / “Firefox Kills Off Favicon In URL Bar” http://t.co/WSsJeGpK #
  • 英語話者向けのハングル文字の覚え方解説マンガ via @mattcutts / “Ryan Estrada” http://t.co/YTFqnYLe #
  • シンガポールコーヒーKopiの種類解説。店でkopi oとkopi cの違いを尋ねたら店員と他の客で定義が違って論争になって笑ったなあ via @techinasia / “Help Kopi Go Overseas!” http://t.co/uPPMn984 #
  • @jetdaisuke 設定だけで楽園の描写まで辿り着いてない/WW2じゃなくて信長だけど http://t.co/8VP8NpdP 現実のイギリス/アメリカを日本/大和が置き換えている in reply to jetdaisuke #
  • RT @Asiajin: リングの貞子による始球式 http://t.co/MlQhJyR7 #
  • 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ : 英語は狂った言語である http://t.co/nBN4g04a #
  • RT @Asiajin: モバゲー・オープンプラットフォーム・フォーラム2012レポート http://t.co/SmmM3u5m #
  • 「保険を買う」じゃなくて「保険に入る」なのも通じるものがあると思う RT @HYamaguchi: 前々から言いたかったんだけど、「保険がおりる」って言い方やめようよ。別に保険会社が上なわけじゃないんだし。ふつうに「保険金払われる」でいいじゃん。 #
  • サムソンがノキアを抜き携帯電話メーカーシェア1位に。ノキアのトップは14年連続だった by bloomberg / “Samsung Ends Nokia’s 14-Year Run as Biggest Handset Maker…” http://t.co/QUYu2DC8 #
  • 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ : シドニーのアップルストアに現れた謎の"Wake Up"(目覚めよ)デモの一団 http://t.co/94liAhPC #

Tweets for 2012-04-21

  • “朝日新聞デジタル:「東北博」HP 誤訳ぞろぞろ-マイタウン秋田” http://t.co/NKWly7Wl #
  • ブラジルの大手新聞オ・グロボ紙にコメントを寄せました。ソニーの退潮の理由をどう見るかという質問への意見 / “Sony, um ícone da tecnologia que não sabe se reinventar – O G…” http://t.co/2aIsIIf5 #
  • 人類4000年の巨大歴史図 / “The Histomap. Four Thousand Years Of World History. Relative Power Of Contemporary States, Nations …” http://t.co/JC2jJvWJ #
  • RT @Asiajin: ジェフ・ベゾス氏、アマゾンジャパンに売り上げ30%成長と今年中のKindle投入を求める http://t.co/Si026oNA #
  • RT @Asiajin: 競馬ソーシャルゲーム専門誌がエンターブレインから発売 http://t.co/rFRU5tZR #
  • RT @Asiajin: 萌えCanちぇんじ!と擬人カレシがPixivモバイルでリリース http://t.co/vmLell5v #
  • やはり日本が進んでいただけだった / “Long Tail World: アメリカで今一番売れている本は官能小説。eリーダーでエロが空前のブーム:E-readers spurred a surge in sales of Fifty…” http://t.co/Az8YNP10 #
  • “http://t.co/KNUfcGoS – 欧米や東南アジアで Faebook が流行って日本で LINE が流行ってることへの考察” http://t.co/22SPGFPL #
  • RT @Asiajin: 日本のウェブニュース第15週 http://t.co/owXTvgAh #
  • @yonda4 4592143051[大奥 第5巻] お犬様 #
  • @yonda4 4592143078[大奥 7] 1巻につながった #
  • 今朝のJapan Times朝刊に、日本での無料WiFiが少ない理由・歴史的な経緯などについてコラムを書きました / “Why good Wi-Fi is so hard to find in Japan | The Japan T…” http://t.co/eb0NKDyR #
  • @neojaponisme @Matt_Alt I do not know if US tissue industry forms a cartel when there are no free pocket tissue available on street 😉 in reply to neojaponisme #
  • webサービスドレス http://t.co/FKD3ylxn #
  • 「日本のアニメ・マンガが趣味? それって子供っぽくない?」 9GAG – Too old for Anime! http://t.co/ZIFiIUEs #
  • ケッペルに続いてウルフもか http://t.co/dSUh0XUw #
  • 募集中 > 学生クリエイターの開発を支援する「サイボウズ・ラボユース」第2期生の募集を開始世界に通用する若手開発者の発掘と育成を目指し、ラボのメンバーが直々に指導 | サイボウズ | JPubb http://t.co/Azpe0MW6 #
  • 9500人も見てるのか #
  • この写真笑った。Facebookもバカ発見器だなあ / “REMINDER: Don't Post A Picture Of Yourself Stealing Gas From A Cop Car On Facebook” http://t.co/LZCI6lWv #
  • そうなのか… / “マルチビタミンを服用しても潰瘍性口内炎は予防できない 海外ニュース【健康美容EXPO】” http://t.co/WPLGGNAX #
  • “わしが節約男塾塾長、江田島平八である!! 男塾流節約術を知れい!!OCN家計簿” http://t.co/54lcgAw6 #
  • 川合秀実の社会人ブログ: 僕のサイボウズ・ラボ生活(3) http://t.co/EEOqKpCN #
  • RT @Asiajin: 楽天が百度とのジョイントモール楽酷天(Lekutian)を終了へ http://t.co/VmFVrlKQ #
  • 大人向け英語教科書New Horizonを伝えた@Asiajin 記事 http://t.co/J9XRXtLu が、ZDNetで取り上げられました / “Education with Augmented Reality: AR t…” http://t.co/uooTOQtt #
  • “ティム・バーナーズ・リー氏:「グーグルやフェイスブックから自分のデータを取り戻そう」 from WirelessWire News « WIRED.jp 世界最強の「テクノ」ジャーナリズム” http://t.co/80tbfpUN #

Tweets for 2012-04-14

  • WiFiルーターに近づかないと止まらない目覚ましAndroidアプリ http://t.co/l7FhbfOr #
  • いやあ、花見日和だなあ #
  • RT @Asiajin: 日本のWebニュース 第14週 http://t.co/oVll2iXw #
  • RT @Wild5tar: ツイッタージャパンのブランドページがドコモ、ローソン、ワーナージャパンで開始 http://t.co/Dhs5V9Qe #mobile #tech #
  • ツイッターの日本でのブランドページ開始を伝える@Asiajin 記事がTheNextWebで取り上げられました / “Twitter Introduces Brand Pages in Japan” http://t.co/SMNKwsGI #
  • 10日にしてついに慣らし保育が午後の昼寝までに伸びた。こりゃ4/1に職場復帰しちゃうとたいへんだわ #papajp #
  • “アマゾン「キンドル」上陸前夜、攻防戦の内幕  :日本経済新聞” http://t.co/TxHxmI43 #
  • WebProNewsで@Asiajin の記事が紹介されました / “Twitter Launches Branded Pages in Japan | WebProNews” http://t.co/wCMc424U #
  • RT @Asiajin: 位置情報ゲームしろつくが求人サイトとタイアップ http://t.co/DG6zYQyG #
  • “スマートフォン用無線LANサービス「LAWSON Wi-Fi」に関する変更のお知らせ | ニュースリリース | 会社情報 | ローソン” http://t.co/NyDueOkk #
  • 楽天-百度のジョイントベンチャーのレイオフや活動縮小の噂を中国メディアが報じる via @techinasia / “乐酷天否认裁员50% 称百度未撤资仍持股49%_科技_腾讯网” http://t.co/DcKn0BHz #
  • よくわからん / “FacebookがInstagramを買収した理由 | ブログヘラルド” http://t.co/KglGo2W6 #
  • 諸外国に比べて日本でWiFiアクセスポイントが普及していない理由 … http://t.co/jdavweDN #
  • 保育園お迎えタイムで中断。ご意見歓迎です > 諸外国に比べて日本でWiFiアクセスポイントが普及していない理由 -… http://t.co/jdavweDN #
  • FONの話がでてきた。このへん詳しくない… (原稿向けまとめ作業中。感想・ご意見歓迎) 諸外国に比べて日本でWiFiアクセスポイントが普及していない理由 -… http://t.co/jdavweDN #
  • @harupong ありがとうございます! in reply to harupong #
  • FONとソフトバンクの関係 via @harupong / “「つ」な関西人の観察日記:「FON」なESSIDでつないでもfonのアカウントで接続できないソフトバンクWi-Fiスポット現れる” http://t.co/PAWad5iO #
  • 書いていただければ一番確実ですがw 検討します RT @warenosyo: Asiajinさんはこの翻訳記事すぐに出すべきw / 写真やコメントなど、Facebookへの勝手な情報公開に9割が不快感 http://t.co/8Vot1GAw #
  • RT @Asiajin: FxCamera: 東京のビットセラーがAndroidの人気写真アプリを買収 http://t.co/7RCe1iq1 #
  • “大人気アプリ「Touch the Numbers」の開発者に聞く、 広告収入年1億円以上の秘密 | アプリ★ゲット|Androidレビュー&ニュース” http://t.co/2kSCGdxc #
  • Google+のデザインが変わった。まだまだあきらめんぞ、って感じ? #
  • 産業保護・振興の観点からの意見。iTunesがiモードiアプリの真似なのは同意だが。国内の規制をしないことが必ず世界制覇に繋がるかどうか / “ソーシャル・ゲームで繰り返してはならないi-modeの失敗 – ヒット研究所 – 日経トレ…” http://t.co/Dy1FuqLb #
  • RT @Asiajin: フールージャパンが価格を2/3の980円へカット http://t.co/OabQO9n1 #
  • やろうとはしてたんですよ 例 http://t.co/nTuYyZLF RT @adatau: ガラケー輸出したら良かったのにね@akky #
  • @adatau 米国もやってました。中国もたぶんやってたんでは。失敗したら何も残らないというだけのことで in reply to adatau #
  • あれ、そうだったっけ、みたいな箇所が / “なぜミログは解散に至ったのか、城口代表に聞く – インタビュー:ITpro” http://t.co/LB2WB04r #
  • @shimooka 業務システムはわからないけど24:00, 25:00とかクレイジーだと言われるのでお互いさまかなとw in reply to shimooka #
  • ““残念”と呼ばれた日本のWebで「はてなまとめ」が失敗し「NAVERまとめ」が伸び続ける理由 – conflict error” http://t.co/ztejIOzP #
  • タイタニック号の乗客がどこから来たかをマップした世界地図。日本は一人(細野正文氏)。色で生死も / “Geography, class, and fate: Passengers on the Titanic – A story m…” http://t.co/DLM7SROG #
  • ““大”東京トイボックスの読み方を間違えると死んじゃうんだぜ問題 | 難 民 チ ャ ン プ” http://t.co/UJYiWqyF #
  • RT @Asiajin: ヒューレットパッカードジャパンのARキャンペーンにAKB48が登場 http://t.co/9kS7fjme #
  • RT @Asiajin: 災害防止アプリ「AR津波カメラ」がリリース http://t.co/ucxqr3CV #

WiFiルーターに近づかないと止まらない目覚ましAndroidアプリ

アンドロイド用のアラームアプリAlarm Clock,wake up guaranteed (起きること保証のアラーム時計)は、設定した無線LANの電波強度に近づけることでしか止められない目覚まし時計アプリです。13秒でアプリを説明している動画は以下。

ベッドサイドのAndroid本体を手にしても止めることができなくて、(設定しておいた)家のWiFiルーターの近くに持っていかないと止まらないので、目が覚める可能性は高い?

寝室にルーターがある場合もあるので、無線の電波強度が高い時に止めるのではなく、低く(=ルーターから離れたら)止めるような設定もできます。

複数のWiFiルーターからの電波の強さを使ってGPSのように場所を特定するような技術もありますが、一個でも電波の強さで距離をある程度は測れますね。Androidだと自宅に戻ったことを判定するのに自宅のWiFi接続を確かめるようなアプリもあると思いますが、家の中(あるいは周辺)での電波の強さを使って、目覚ましを止める以外にも何かできることはあるでしょうか。

via This Android Alarm Only Deactivates When You are Out of Bed