WordPress2.5公開。さっそくあげてみた

2.5リリースに気づいてたわけじゃなくて、Automatic Updateをかけたら管理画面が大きく変わってしまってびびった、ということなのですけどね。ええ変わりました2.5に。

公式ブログにまだリリースの案内が出てないけど、トップからのダウンロードは2.5になっていますね。

管理画面がおしゃれです。

ワードプレス2.5の管理画面

そして、画像、音声、動画、メディアのアップロードがAjaxとlightboxを使ったものに変更されています。なんか立ち上がりが遅いような気もしますけど、画像はこれまでの小さなサムネイルから、小、中、フルサイズが選べるようになったみたい。

[2008-03-30 追記] リリースのエントリもでました。

どうだいお味は? まろやかああん

休みの間にうっかり帯をギュッとね!を読み始めてしまい、気がついたら30巻通読してしまいました。

[am]4091257216[/am]

それで、「どうだいお味は?」「まろやかああん」の元ネタがよくわからなかったので調べてみたら、こういうことでした。ペヤングのCM。そういわれれば見たことがあるような気もするけど、サンデーにネタとして書くほどはやったCMなんだっけか、これって。

競艇マンガは帯ギュほど面白さを感じなかったけれど(とはいっても安定して読ませる)、今書いてるとめはねっ!はまた面白いですね。テーマが書道というところが相変わらずのナナメっぷりです。

[am]409151197X[/am]

そういえば、前にも別の書道マンガあったなあ。検索したら出てきました。スピリッツだっけ。どうにも結末が思い出せないんですけど。

[am]4091846718[/am]

これが集合知?

こんなことはいろんなところで何度も言及されているとは思いますが、献本された本の中でまた出会ってしまったので現状を記録ということで。

お金と引き換えにブロガーに広告記事を書かせる、いわゆるペイパーポストなんだけれど、商品の特徴とか貼る画像や動画を逐一細かく指定しているようで、やっぱり流行してるんですかね。

たとえば、今日の時点でGoogleブログ検索で「塗るつけまつげ」と検索すると、3000件以上のブログエントリがひっかかります。

いくつか開いてみるとこんな感じ

塗るつけまつげとしてもうすっかり定番になってるデジャヴのファイバーウィッグ。
実はまゆも何度もリピしてるお気に入り商品です。

やらせブログ1

塗るつけまつげなんていうのがあるのを初めて知りました。おもしろいCM見つけたので見てみてね!

やらせブログ2

デジャヴュのファイヴァーウィッグ「塗るつけまつげ」のCMを見てみました。
3種類ある中で、一番気に入ったのは「びっくりするほど長くなる」編です。

皆さんも見てみてください

やらせブログ3

一般の人はこういうのを何度も見て、「そうかこれが流行してるんだ」と認識するんでしょう。

これがWisdom of Crowdsなの? 「日本のブログの4割はスパム」の4割には、これらは入ってないんだろうなあ。