マッスルコンピューターインタフェース

マイクロソフト研究所で進められている研究で、腕や頭や胸、足などにつけたセンサで筋肉の動きを感知して、他のものを握りながらでも指を動かす動作をするだけでコンピューターを操作できるようにする、というものです。

デモ動画では、ジョギング中に指を動かしてヘッドフォンの音楽を切り替えたり、両手に買い物を持ったままで(指の微妙な動きで)車のトランクを開ける様子などが映されています。

キーボード・マウス、タッチパネルの先にはこういうマッスルインターフェースがあるんですかね。実際の負荷が少なそうなので腱鞘炎とか起こりにくそうです。

処女/童貞証明書サービスCertifiedVirgin.com

CertifiedVirgine.com (証明された処女/童貞.com)では、たったの1ドルであなたの、あるいはあなたが認定した友達の処女証明書、童貞証明書を発行してくれるというウェブサイトです。

さわやかです

そ、そうですか。

実際に申し込もうとすると、フォームには小さく「私はこれがユーモアだと理解してます」というのに同意させられます。また、収益の一部はエイズに関する研究に寄付されるそうです。

それで、この証明書、何に使うんですかねえ?

via Geekologie

Tweets for 2010-02-06

  • 5 人のジャーナリストがフランスの農家に 5 日間籠もって、ツイッターと Facebook だけアクセスできる状態でどれだけ正しい情報が得られるか実験することに http://bit.ly/5ZU19a #
  • 「結局、ポンキッキは開いたんですか?」 http://bit.ly/7HzUJu #
  • テッククランチ日本版に実験の詳細出てました。はやい -Twitter と Facebook だけをニュースソースにして記事を書くとどうなるか ? フランスで 5 人の記者たちが実験を開始 http://bit.ly/8lS9yy #
  • @kai4den 西口の変なビル。だけどツイッター検索見たところではもうだいぶ売れてるみたい in reply to kai4den #
  • @kai4den つか完売してた in reply to kai4den #
  • しぶい。 MacBook 用古書ケース BookBook http://bit.ly/4wZLzX #
  • しぶい。 MacBook 用古書ケース BookBook http://bit.ly/4wZLzX #
  • しぶい。 MacBook 用古書ケース BookBook http://bit.ly/4wZLzX #
  • @twitbn わかる ? RT @pha: Twitter で pha で検索するとインドネシアの人が「 pha kbr 」とか言ってるのがひっかかるんだけど、「 apa kabar? 」(元気ですか?)みたいな意味なのかなあ #

Powered by Twitter Tools