投稿者: Akky AKIMOTO
どっちに進んでるかわからない地下鉄
見てる人によって、どっちにも進んでいるように見える電車のアニメーションGIF
photo by Robbie Khan
この手のものとしては、回転する少女(Spinning Girl)というのもありましたね。
アナログ→デジタルな腕時計
オムツが濡れたらツイートしてくれるアプリ?
オムツメーカーのHaggiesがブラジルで提唱したのが、オムツにつけた湿気センサーでオシッコを検知し、ツイッターで教えてくれるというアプリ
http://www.youtube.com/watch?v=btOFcIgDG14
残念ながら、センサーはコンセプトモデルで、市販の予定は無いということなんですが。(というかそもそも実用的なレベルで作れてないんじゃないのでは)
子供用じゃないですが、実はこの手のハイテクオムツ、既に日本にあるんですよね。しかも名前がアイパッド。
via Huggies App Sends You a Tweet Whenever Your Kid Pees in His Diaper | Adweek
離婚届1500枚で作ったウェディングドレス
イギリスの15歳の学生が制作したアートは、離婚届の紙を1500枚使ったウェディングドレス。
「あまりに多くの人たちが急いで結婚し、結果として離婚だらけになっている状況を表しました」だそうです。
via World's Most Cynical Art Student Makes Wedding Dress Out Of Divorce Papers