Tweets for 2009-12-11

  • RT @Asiajin: Kindle で日本の古典を http://asiajin.com/blog/2009/12/04/japanese-classics-for-kindle/ #
  • ポンペイ遺跡ストリートビュー http://bit.ly/4Z7iPn これは楽しい。自転車型のやつで撮ったのかな (via Mashable) #
  • RT @Asiajin: 日本の顔文字スタンプ http://bit.ly/7AN1MP #
  • RT @Asiajin: MA5: 多彩な API を使ったマッシュアップが会場を沸かせた http://bit.ly/7kd0sf #
  • RT @fabpot: #symfony アドベントカレンダー : この週末は新しいピカピカのメールについて http://www.symfony-project.org/advent_calendar/5/ja #
  • @yonda4 4894446596[台湾の食堂ゴハン] 台湾で人気のある料理と、その料理が食べられる店の情報、料理の写真を紹介した本。タイトルにもあるように、高級店ではなく普通の店が多く載っており実用性は高いと感じた。デザート・お茶・飲茶等も扱い、コラムも良い。簡易な地図もつく #
  • どうやって日本語が hot topics に入ったんだろう ? http://bit.ly/66mOyT #
  • @yonda4 443408447X[台湾風] 在台日本人妻のエッセイ。結婚観の違いやビジネスの違い等を著者のまわりで起こった実例から語っている。公平な視点を持とうとしているが台湾式にいろいろ不満があるのは伝わった。メルマガを基にした本らしい。台北の朝食屋台風景は参考になった #
  • @yonda4 4575300438[もっと好きになっちゃった台湾] 12人の取材による台湾取材体験記コラム集。すべて2ページのコラムで様々なテーマだが意外に統一感はある。B級グルメ、安宿指向。2008年で新しい名所等の記述もあり旅行前に読むと面白いかも。ガイドよりは読み物的 #
  • @yonda4 4861303311[台湾のホテル―ホスピタリティー溢れる宿に泊まる] 台湾各地のホテル100軒ほどをカラー写真で紹介。中南部や奥地にあるリゾートホテルなども網羅。多くは中級~高級ホテルで、世界中どこでも西洋式の快適な宿泊をしたい人向け。 #
  • @yonda4 4861913179[らくらく台湾一周旅行] ライターが台湾全土をまわって書いた旅行記。著者は結構適当に旅行していて行き当たりばったりぶりが楽しい。観光的に重要そうなところを風邪引いて飛ばしたり、その場の勢いで違う街に行ったり。これ一冊では旅行できないが楽しめた #
  • @yonda4 459214256X[幸せな食卓 (ジェッツコミックス)] 人情ギャグ少女マンガ。売れない子持ち演歌歌手の話。いつもの遠藤節でほっとする #
  • @yonda4 4047139246[NHKにようこそ! 7 (角川コミックス・エース 98-11)] #
  • @yonda4 4408164925[エス/太陽はボクらの敵 (マンサンコミックス)] スピード+カルトと東京地下鉄をネタにした二本。ネタは面白いのだけどどちらも終わり方にあまり爽快感を感じられず。もっと風呂敷広げてほしかった #
  • RT @Asiajin: 日本政府が通報者向けのハトミミ .com を開設 http://bit.ly/5baP64 #
  • RT @Asiajin: はてなが再構築したマイクロブログサービス、ハイク 2 をテスト中 http://bit.ly/8VWoAU #
  • 米国 CNET が YouTube でソフトバンクのタランティーノ CM を載せちゃうんだなあ http://bit.ly/8fd2o0 #
  • ツイッターの新 API はユーザー登録 API 。外部サイトからツイッターに登録させられるように http://bit.ly/8tOL8U via @rww #
  • リンクソンズ http://bit.ly/555LR6 #
  • RT @fabpot: #symfony アドベントカレンダー 7 日目は「カスタムウィジェットとバリデーター」 http://www.symfony-project.org/advent_calendar/7/ja #
  • 原田知世さんほどのビッグネームではないが、エリック・シュミット氏がツイッターを開始 @eschmidt0 #
  • RT @Asiajin: NTT ドコモと DeNA が合弁でモバイル CGM サイトを開設へ http://bit.ly/5siE3y #
  • 顔文字スタンプの kaoiro が @asiajin 経由でアメリカの InventorSpot に http://bit.ly/8rWNOh アジアジンは海外に届く日本のブログメディアです #
  • イランの複数大学で抗議デモ BBC ニュース http://bit.ly/8TReUb twitter 検索の #iran が流れ速い。真贋不明だがこのへんの動画とか http://bit.ly/8KPpYP #
  • twitter が加速してるのはアメリカが朝になったからというのもあるのかな #
  • google ロゴがポパイに #
  • オレは Crunchpad をやめるぞ ! JooJoo ~ ! http://bit.ly/6vAngS (via @venturebeat) #
  • RT @Asiajin: サイバーエージェントがツイッタークローン「アメーバなう」を開始 http://bit.ly/886b3y #
  • @yonda4 4639016751[台湾を知る―台湾国民中学歴史教科書] 民主化した台湾で、清朝も日本も蒋介石も、良いことも悪いことも客観的に書いた教科書の日本語訳。日本が農業や工業、社会制度に与えた影響も、反乱の鎮圧や一昔前のアメリカや南アフリカのような人種差別政策もわかる #
  • @yonda4 4478056285[D11 地球の歩き方 台北 2009~2010] 歩き方にも台北だけを扱ったものが。さすがに情報量は多い。他の台北ガイドブックと紹介している場所のセレクションはそう違わないので、あとは正確さとか更新状況だけどこれは行ってみないとわからないな #
  • @yonda4 4533076491[台北 (タビトモ)] ハンディ型だが写真や字が小さいだけで情報は多い、若者向けか。地下鉄・バスやホテルなどで図に力が入っていてわかりやすい。短期ツアー向けに絶対見るべきと余裕があればの二部にわけて紹介しているところも工夫と感じた。 #
  • @yonda4 4795839638[旅の指さし会話帳mini 台北―台湾華語] miniだけあって超コンパクト。でも冬場はポケットとか多いのでminiじゃない方がいいかな。四声とかの説明もなくいきなり始まってるので、普通のとminiと両方買って使い分けろということかも #
  • Google Maps API がサンノゼとサンディエゴで真上からの衛星ビューではない斜めビューの提供を開始。北以外を上にする表示も http://bit.ly/7heZCR #
  • だそうです RT @yando: 本日の PHP 勉強会、発表枠も参加枠も余裕があります! http://events.php.gr.jp/events/show/87 #phpstudy_87 #
  • Twitter がおととい参加した Google CEO エリック・シュミット氏に本名のアカウントをプレゼント ? @eschmidt0 から @ericschmidthttp://bit.ly/87v91g #
  • 【プロフィル】PC を更新しました! http://profill.me/akky #profill #
  • うむむ w どうやるんだろう RT @ba048029: 期待!「読了→お譲ります」の流れ  RT @fkoji: @Fuchie @ba048029 きっと読んだ 4! で @akky さんがやってくれる w #
  • now twitter is pretty unstable from Japan, both website and API #
  • @fkoji いえ、可能ならやりたいネタです。が、非デジタルってあげたりもらったりが大変なんですよねえ… in reply to fkoji #
  • 今回のツイッター不具合は日本時間 16:08 頃から 16:38 まで。その後 (17:01) もタイムラインの更新が遅れてるユーザーはあるとのこと http://bit.ly/4L1GFW #
  • @yonda4 4886537812[ガンメタルハウンドプラス] 未完かよ! あとがきで「続きはたぶんない」はヒドイ。無敵になる前の超人ロック的なフレーバーが気に入ったのにこんなところで終わるとは #
  • @yonda4 4533069029[台湾―台北・台中・高雄・台南・花蓮 (ワールドガイド―アジア)] ワールドガイドは大きめなこともあり、紹介されている店舗や料理写真の数が多い。色が多用されていて歩き方より華やかな感じを受けた #
  • RT @fivestr RT @fabpot: #symfony アドベントカレンダー : 本日は Web デバッグツールバーの拡張について http://www.symfony-project.org/advent_calendar/10/ja #
  • 芸能人でもないのに Ameba なう http://now.ameba.jp/akkyameblo/ #
  • 忘年会議のリマインダ来た #bk2009 #
  • 今日は LeWeb の日か http://www.leweb.net/ #leweb #
  • RT @Asiajin: iPhone 用はてなブックマークは回転させるだけでお気に入りを共有 http://bit.ly/5xIBdA #
  • RT @Asiajin: 日本の新ツイッタークローン Ameba なうが前倒しでパソコンにも http://bit.ly/8iOXFi #
  • RT @Asiajin: 日本のサイバーエージェントが東アジアのベンチャー向けに 20 億円のファンドを計画 http://bit.ly/8or7bh #
  • RT @fivestr: RT @fabpot: #symfony アドベントカレンダー : 本日は @jwage が Doctrine のテクニックについて語ります http://j.mp/6odBa2 #

Powered by Twitter Tools