symfonyについて日本語で語りあうチャットが開始

人気PHPフレームワークsymfonyの新しいチャットルームが始まりました。symfonyを使っている人、興味のある人が気軽に情報交換できる場です。既に20人ものsymfony開発者が参加しています。

Skypeのパブリックチャットルームを使っているので、Skypeが必要です。スカイプはWindows, MacOSX, Linuxで動きます。

スカイプが起動したら、 http://tinyurl.com/5ek5xg にアクセスしてください。

僕は電話はほとんど使わないけど、Skypeチャットはよく使います。複数のパソコンからつなげることができて、それぞれで過去の発言をちゃんと読めるのが、某メッセンジャーより便利ですよ。

スカイプのチャットルームがはじめての方のために、便利な設定をいくつか紹介しますね。

デフォルトでは、誰かが発言するたびに、タスクバーが光ったり音がなったりします。これは人によっては邪魔でしょう。

チャットメッセージが来たときの音の通知を消す

メインウィンドウの[ツール]-[設定]-[サウンド]で、[チャットメッセージが着信したとき]のチェックをはずします

チャットルームからの通知を抑制する

チャットウィンドウの[オプション]-[チャット通知設定]で、[通知機能無効]をチェックします。

または、こっちのほうがオススメですが、同じ画面で[以下の単語が現れた時のみ通知]を選び、スペース区切りで「この単語が出てきたら通知してほしい」という単語を並べます。たとえば、

akky akimoto 秋元

とか。こうすると自分が呼ばれたときだけ通知が来ます。

チャットルームを閉じるとき、後で開きやすいように

チャットルームを閉じても、チャットには参加し続けていて、その間の会話も後で読むことができます。ただ、閉じたときに元のチャットルームを探して開くのがたいへんな場合もあるので、チャットウィンドウから[ブックマーク]-[このチャットをブックマーク]で、今いるチャットルームをブックマーク保存できます。

[関連]

#symfony-ja Skype Public Chatが出来ました