ひさしぶりに開発オフ会AA-Campを行なっています。
三日連続の開催で、三日ともならべて.comの開発責任者Shinさんを京都から迎えています。
18日(木)
福岡からAsiajinのパートナー新井さん、シカゴよりThreadlessのCTO Harper Reedさんが参加してくれました。
Harperさんは2週間ほど日本を訪問中。Threadlessはユーザから公募して買い取ったデザインTシャツを販売するサイトの大手で、今は社員が60人もいるのだとか。アメリカはネットビジネスの規模感が大きいですねえ。
HarperさんはMySQLのスケーラビリティなどについての講演をいろんなカンファレンスに呼ばれて行なっているそうです。ならべて.comのスケーリングが問題になったときは相談してくれ、と頼もしいお言葉をいただきました。
夜はShinさん、新井さんと一緒に渋谷のトルコ料理店でAsiajinのスタッフミーティング。主要ライターのセルカンさん、いろいろと助言や支援をいただいているTokyo2point0のアンドリューさんやAMNの徳力さんらと、アジアジンの半周年を祝いました。
19日(金)
(執筆中)
20日(土)
本日は6名の参加。うえちょこさん、いそっちさん、shinさん、自分に、午後から神部さんと夜に美谷さん。
ちょうどMozilla JapanからFirefox3のステッカー・活用ノート・フォクスケシールを5セット送っていただいたので、Firefox3の普及のためにAA-Camp参加賞としてみなさんに差し上げました。ブログに書いてね。
[関連・参加レポート]