ソーシャル系サイトの招待を装ったスパムが増えてますね

ここのところ、スパムフィルタを通り抜けて「HogeHogeさんがあなたを友達として登録しました。どうしますか?」という(英文の)メールが届くことが多くなりました。

でも、ドメインを見ても、そんなサービスに登録した覚えがないんですよね。面白そうなソーシャルサイトは片っ端から登録しているので、登録したことを忘れてる可能性もあるかな、と思って、過去のメールをそのサービス名やドメイン名で検索しても、一件も出てきません。なので、結局ゴミ箱送りなんですけど。

商売のスパムだけじゃなくて、ソーシャルサイトのプロモーションでやってるのかもしれませんけど、どっちにしても嬉しくないなあ。

ここ一週間ぐらいFacebookが盛り上がっていて友達申請も飛び交っていると思いますけど、ソーシャルサイトからの通知メールもなんでもクリックするんじゃなくて、ちょっと注意しておいたほうがいいかもしれません。

一回開けた蓋を閉めることができる缶ジュース

なるほどねー。これだった缶ジュースでも飲んでる途中のを持ち運べますね。

蓋が開くところも円盤にして、ぐるっとまわせば一度開けた缶も閉められるという発明。

ウクライナの発明家によるもので、回転して蓋になるところには広告を入れるというアイデアもあるのだとか。ペットボトルの便利さって蓋だと思いますけど、これなら缶も同じぐらい便利になるかもしれません。

via DVICE