セレクションチューブ、というのは知らなかったです。こんなでかいの一本で512bytesとは。僕の持ってるすごい小さいUSBメモリが512MBだものなあ。
パンチカードは学校の実習で一回だけ使ったことがあります。今思えばよくあんなの使ってたなあ。
# 他の授業ではUnix端末とかもあったので、そこまで歳なわけじゃないですよ。
via del.icio.us/popular
セレクションチューブ、というのは知らなかったです。こんなでかいの一本で512bytesとは。僕の持ってるすごい小さいUSBメモリが512MBだものなあ。
パンチカードは学校の実習で一回だけ使ったことがあります。今思えばよくあんなの使ってたなあ。
# 他の授業ではUnix端末とかもあったので、そこまで歳なわけじゃないですよ。
via del.icio.us/popular
米国特許申請20070078663号: 個人へのプロポーズ方法の手法と道具
この発明の目的は個人に婚姻を申し込む際の改善された手法を提供するためのものである。個人へのプロポーズ手段は一般的に個人との出会い、当該個人との氏名の交換、(必須ではないが)当該個人とのデート、当該個人への婚姻による連携提案公式書類の執筆、当該書類の当該個人への表示といった手順を踏む。当特許ではプロポーズ者が個人へプロポーズを行なうための手法を請求する。プロポーズ者は当特許にて請求された手法を用いて当該個人にプロポーズすることが可能となる。当特許申請を持って実際のプロポーズとすることができる。
via BoingBoing
[関連]
インターネット広告でプロポーズ
Google Maps でもプロポーズ
Google Maps でもプロポーズ(2)
アップルストア24時間ウェブカムでのプロポーズ
まあ、いちおう擁護と取れなくもないです。DHHことデビッド・ハンソンさんはRailを作る前はPHPのヘビーユーザだったと知られていますが、ひさしぶりにPHPを使っての仕事をしたそうで、「今日やったような仕事にはPHPが完璧な回答だ。PHPは不当に貶められている」というブログエントリをあげています。
ちょっとしたものづくりには、長期のメンテナンスよりも手っ取り早さとすぐ出る効果が必要とされる。またはコードが読みやすいこと重要。PHPはウェブのためのスケールダウンに最適な言語で、その問題への解法としてもっと評価されていい。