symfonyで、キャッシュが効いているページを強制的にクリアしたいとき、
$cacheManager = $this->getContext()->getViewCacheManager();
$cacheManager->remove('quiz/index?id='.$quizIdToRemove);
とかやってたのですが、デバッグ環境でエラーが出てしまいました。
Fatal error: Call to a member function set() on a non-object in ...
実環境でエラーにならないのでうんうん悩んで調べてみたら、デバッグ環境ではcache: off にしてました。getViewCacheManager()はキャッシュ使ってなければnullを返すようです。
# 考えてみたら当たりまえか
問題は、これがfatal errorで止まっていたためにトランザクションが完了していなかったことです。
cacheManagerを取得したときは、必ずnullチェックして、キャッシュが使われてるときだけ呼び出しましょう。 > 自分