実際のところ、ちゃんと作るのは非常に難しいとは思うけれど。もしそういうのができたら、多くの縦読み職人が職を奪われてしまうんでしょうねえ。
# それのどこが職だ、という突っ込みはおいておいて。
実際のところ、ちゃんと作るのは非常に難しいとは思うけれど。もしそういうのができたら、多くの縦読み職人が職を奪われてしまうんでしょうねえ。
# それのどこが職だ、という突っ込みはおいておいて。
よくわからないなあ。
今回提案されている法改正で、YouTubeを観るだけで違法になるのかという問いに対しては、
視聴のみを目的とするストリーミング配信は一般にダウンロードを伴わないため、動画共有サイトを視聴するだけでは違法行為にはならないとする見解を示した。
ということなんだけど、じゃあ動画だけじゃなく画像でもなんでもストリーミング化して回避されちゃうんじゃないかしら。
WordPressの最新版2.3が出たということで、早速上げてみました。
ダウンロードしたアーカイブを展開して、admin/upgrade.phpを実行しただけで終わりました。簡単。ただ、プラグインの互換性については個々のプラグインの情報をチェックするか、見切り発車でとりあえず上げてみるかしないといけないかも。
前から使っているテーマには、新機能であるタグクラウドの表示などが含まれていないので、テーマを新しく取り替えるか、今のテーマを手で書き換える必要があるようです。
って、どこで設定するのやらとちょっと迷った。
[Options] – [Writing] – [Update Services]か。
Movable Type3では[設定]-[新規投稿]-[更新Ping/トラックバックの設定]にあるので、これをコピーしてきてアップデート